- 1 機種概要
- 2 スペック
- 3 天井情報
- 4 朝一・リセット時の挙動・恩恵
- 5 通常時の詳細
- 6 BIG入賞時のセリフ・設定差
- 7 REG中の抽選・設定差
- 8 周期減算G数倍加抽選
- 9 初当たりREG単発終了時
- 10 フリーズ
- 11 PV
- 12 試打動画
- 13 実機解説動画
機種概要
ホール導入日 | 2016年11月21日 |
---|---|
導入台数 | 約5,000台 |
仕様 | ART機 |
純増 | 2.0枚 |
50枚あたりのゲーム数 | 48G |
引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
スペック
設定 | SBB | BB | RB | 合算 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/1811 | 1/305 | 1/627 | 1/347 | 97.5% |
2 | 1/1779 | 1/283 | 1/605 | 1/337 | 99.3% |
3 | 1/1847 | 1/267 | 1/529 | 1/288 | 100.5% |
4 | 1/1792 | 1/249 | 1/494 | 1/272 | 104.1% |
5 | 1/1812 | 1/229 | 1/502 | 1/264 | 106.2% |
6 | 1/1702 | 1/198 | 1/370 | 1/195 | 110.5% |
引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
天井情報
- 天井ゲーム数…ボーナス間999G+前兆
- 周期天井…10周期消化で到達
(1周期最大400Gでポイント減算型)
恩恵
- 10周期目にEX周期突入
- ボーナス当選
電源OFF/ON時の挙動
項目 リセット時 電源OFF/ON 天井
までの周期回数1周期目
からスタート引き継ぐ
(表示上は1周期目から)内部モード リセット 引き継ぐ 液晶ステージ 多華宮家ステージ 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
朝一・リセット時の挙動・恩恵
- 周期天井が最大7周期となる。
(通常は10周期) - 初回ボーナスがBIGになりやすい。
(BIGの振り分けが80%) - 1周期目が天井に選択される確率35%
朝一は天井短縮と第1周期当選率アップ+BIG出現率アップ。
リセットの恩恵としては、なかなか強力ですね。
リセットの強いホールがあれば朝イチから狙ってみるのも選択肢の一つでしょう。
1周期目を抜けた場合、そのあとの天井振り分けがわからない間は続行するのは考え所ですね。
リセット後の天井狙いは4周期目以降が望ましいでしょう。
通常時の詳細
通常時は周期が存在し、絆カウンターが0に到達(周期到達)でボーナスを抽選します。
また、通常時は通常A/B、天国Aの3種類が存在し、設定変更時やボーナス終了後に移行抽選を行っています。
モード抽選
メインで滞在するモードで、通常B、天国へ移行の可能性があります。
約50%が次回天国モードへ移行します。
通常Aへの転落はありません。
約50%が天国モードをループします。
周期
各周期は大きく下記の4種類に分類されます。
好機態度のクライマックスバトル周期やエクストラ周期が確認できた場合はヤメ時に注意!
通常周期
- 1周期の平均G数 約90G
- 1周期の最大G数 400G
- 最大周期回数 10回
減算高確率周期
減算特化ゾーン 約90G
クライマックスバトル周期
ボーナス期待度 約40%
エクストラ周期
- 周期G数 999G
- 恩恵 スーパークラフトボーナス+α
周期期待度
周期 通常 減算
高確率クライマックス
バトルエクストラ 1回目 – ◎ △ △ 2回目 ○ ○ ▲ ▲ 3回目 ○ ▲ ▲ △ 4回目 ○ ○ △ △ 5回目 ○ ▲ ▲ △ 6回目 ○ ○ △ △ 7回目 ○ ▲ ▲ △ 8回目 ○ ▲ △ ▲ 9回目 ○ ▲ △ ▲ 10回目 – – 確定 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
ウィッチライブpt
- リプレイ成立時に獲得抽選あり(液晶左のうさぎ)
- ウサギが30個貯まればウィッチライブへ
- CZ・ボーナスではリセットされない
ステージ
ステージがステップアップするほどチャンスします。
ステージ 恩恵 STEP1ステージ デフォルト STEP2ステージ NeXTチャンス STEP3ステージ NeXTチャンス+
減算高確率周期STEP4ステージ NeXTチャンス+
クライマックスバトル周期STEP5ステージ NeXTチャンス+
エクストラ周期引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
特殊ステージ
- 森ステージ:3周期以内にボーナス当選
- 泉ステージ:当該周期にボーナス当選
BIG入賞時のセリフ・設定差
パチスロ「ウィッチクラフトワークス」この台はBIG入賞時にキャラセリフが発生し、その中で設定示唆パターンがあります。
セリフの頭文字が「き」で奇数設定示唆、「ぐ」で偶数設定示唆になっています。
また、「調子が良い」などのセリフは高設定示唆しています。
BIG入賞手順
- 左リール上~中段に2連赤7をビタ押し
- 中リールの上~中段に赤7狙い
- 右リール枠内に赤7狙い
※なおBIG入賞時のセリフは液晶リールをビタ押しの目押しをする必要があります。
通常セリフ
- よくやったわ!大当りよ!
- やったね!大当りだよ!
- やるじゃないか!大当りだぞ!
奇数示唆セリフ
- きちんと揃えられたわね。さぁ行きましょう!
- キレイに揃ったよ!ここからが本番だね、お兄ちゃん!
- キレイに揃うと、気持ちがいいもんだな!
偶数示唆セリフ
- グッジョブ!多華宮君!
- グッドー!この調子でどんどん行こう!
- グッドだ、多華宮君!やればできるもんだな!
高設定示唆セリフ
- 台の調子も良いみたい。攻めるわよ!
- 今日は、一日中一緒だからね!
- なんだか調子がいいみたいだな!
設定6確定セリフ
- この台から、何かすごい力を感じるわ!
- すごいよお兄ちゃん!この台とっても良い調子だよ!
- 作戦C!この台とんでもなく強いぞ!
セリフ振り分け
基本 奇数示唆 偶数示唆 高設定示唆 設定1 45.3% 30.0% 22.5% 2.2% 設定2 45.3% 22.6% 29.9% 2.2% 設定3 45.3% 30.0% 22.5% 2.3% 設定4 33.8% 22.5% 37.4% 6.3% 設定5 33.8% 37.4% 22.5% 6.3% 設定6 29.2% 25.8% 38.6% 6.4% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
※設定6確定のセリフは、2.8%で書き換え抽選
REG中の抽選・設定差
まず本機はREG中にBIGへと昇格することがあります。
そして、偶数かつ高設定ほどBIG以上へ昇格しやすくなっています。
BIG昇格率
設定1 | 10.0% |
---|---|
設定2 | 13.9% |
設定3 | 11.0% |
設定4 | 15.2% |
設定5 | 12.3% |
設定6 | 18.2% |
引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
サタデーナイトウィッチーズ発生率
設定1 | 0.7% |
---|---|
設定2 | 0.7% |
設定3 | 0.7% |
設定4 | 2.0% |
設定5 | 3.0% |
設定6 | 2.5% |
引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
また、REG1セット目にサタデーナイトウィッチーズのPVが流れることがあり、発生率は設定4以上が優遇されています。※最初の1セットのみ。
ちなみに、サタデーナイトウィッチーズが流れればREG3セット以上継続も確定するようです。
REGセット数
REG継続セット数振り分けにも設定差があり、6セットなら設定6確定となります。
また、奇数や偶数設定によって優遇されているセット数がありますので注意しておきましょう。
1セット 2セット 3セット 設定1 48.8% 34.0% 12.1% 設定2 46.1% 38.7% 9.8% 設定3 51.2% 28.5% 14.8% 設定4 44.9% 43.0% 7.0% 設定5 55.1% 22.7% 17.2% 設定6 48.8% 34.0% 11.7% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
4セット 5セット 6セット 7セット 設定1 3.5% 1.2% – 0.4% 設定2 3.9% 1.2% – 0.4% 設定3 3.1% 2.0% – 0.4% 設定4 3.9% 0.8% – 0.4% 設定5 2.3% 2.3% – 0.4% 設定6 3.1% 0.4% 1.2% 0.8% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
周期減算G数倍加抽選
前回倍加なし時
なし | 2倍 | 3倍 | 5倍 | |
---|---|---|---|---|
設定1 | 94.9% | 3.9% | 0.8% | 0.4% |
設定2 | 94.9% | 3.9% | 0.8% | 0.4% |
設定3 | 93.0% | 5.9% | 0.8% | 0.4% |
設定4 | 93.0% | 5.9% | 0.8% | 0.4% |
設定5 | 93.8% | 5.1% | 0.8% | 0.4% |
設定6 | 91.0% | 7.8% | 0.8% | 0.4% |
引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
前回倍加あり時
なし | 2倍 | 3倍 | 5倍 | |
---|---|---|---|---|
設定1 | 50.0% | 46.9% | 2.7% | 0.4% |
設定2 | 50.0% | 46.9% | 2.7% | 0.4% |
設定3 | 56.3% | 42.2% | 1.2% | 0.4% |
設定4 | 56.3% | 42.2% | 1.2% | 0.4% |
設定5 | 50.0% | 46.4% | 3.1% | 0.4% |
設定6 | 60.9% | 37.5% | 1.2% | 0.4% |
引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
ウィッチライブ・絆リンク当選時は、周期G数減算抽選を行います。
その際得た減算G数は倍加されることがあり、その倍加当選率に設定差があります。
前回倍加なし時、設定1=2<5<3=4<6の順に2倍になりやすくなっています。
また、3倍・5倍は全設定共通になっています。
前回倍加あり時、設定6<3=4<5<1=2の順に2倍になりやすくなっています。
5倍は全設定共通になっています。
ウィッチライブ
- 減算CZ
- 継続G数:10G+α
- 全小役で減算抽選
- 減算期待度:平均140G
ウィッチライブ減算G数振り分け
G数 レア小役以外 レア小役 ハズレ 63.7% – 10G 25.3% 20G 9.2% 30G 1.5% 40.4% 50G 0.1% 12.5% 60G 0.09% 13.3% 90G 0.05% 10.0% 100G 0.02% 6.4% 120G – 7.5% 150G 2.9% 180G 3.6% 200G 1.7% 300G 1.0% 400G 0.4% 1000G 0.2% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
絆リンク
- 上位減算CZ
- 継続G数:4G+α
- 減算期待度:平均300G
- 初期減算ゲーム数10G
- 毎ゲーム減算ゲーム数を2or3or5倍に倍増
- 保証ゲーム中は1/2で倍増当選
- 以降は1/3で倍増、1/3で終了
- 毎ゲームカットインで期待度を示唆
4G以内の倍加当選率
倍率 レア小役以外 レア小役 ハズレ(継続) 50.0% - 2倍 49.6% 93.4% 3倍 0.4% 6.3% 5倍 - 0.4% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
5G以降の倍加当選率
倍率 レア小役以外 レア小役 ハズレ(継続) 33.2% 25.0% 2倍 32.4% 69.1% 3倍 0.8% 5.5% 5倍 - 0.4% ハズレ(終了) 33.6% - 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
前兆チャンスゾーン
- 周期ゲーム数到達に突入
- 演出は合計3パターン存在
- 演出成功でボーナス確定
演出別期待度
演出 期待度 ケモミミハントタイム 低 工房の魔女集結 ↓ クライマックスバトル 高 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
ケモミミハントタイム人数別ボーナス期待度
人数 期待度 0人 100% 1人 29.1% 2人 2.3% 3人 6.2% 4人 35.0% 5人 100% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
工房の魔女集結人数別ボーナス期待度
人数 期待度 0人 100% 1人 – 2人 43.5% 3人 68.2% 4人 76.9% 5人 100% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
演出タイトル別・期待度アップ個数別のボーナス期待度
タイトル 選択率 1個 2個 塔の魔女 44.0% 28.7% 22.2% 石眼石手の魔女 32.4% 45.0% 36.2% ウィークエンド・後編 23.2% 92.3% 97.2% 最強の魔女 0.4% – – 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
タイトル 3個 4個 5個 塔の魔女 31.4% 63.5% 100% 石眼石手の魔女 50.1% 78.4% 100% ウィークエンド・後編 72.4% 77.5% 100% 最強の魔女 – – 100% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
拷問チャンス
- 自力CZ
- 継続G数10G+α
- ボーナス期待度約50%
- いずれかの図柄が3回揃えばボーナス確定
- 揃った図柄によってその後のボーナスが異なる
・クロノワール(紫):SBB
・ウィークエンド(赤):BB
・たんぽぽ(黄):RB
※おしおき革命発生でBB以上、超ならSBB確定
巣柄揃い当選率
図柄 レア小役以外 レア小役 不揃い(継続) 14.06% - 不揃い(終了) 48.05% - たんぽぽ揃い 17.97% 45.31% ウィークエンド揃い 17.97% 45.31% クロノワール揃い 1.95% 6.25% 無限拷問チャンス - 3.13% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
(超)おしおき革命当選率
演出 当選率 おしおき革命 1.56% 超おしおき革命 0.39% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
当選時のストック当選率
個数 振り分け 1個 99.41% 2個 0.39% 3個 0.20% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
ボーナス(ART)概要
ぷっちボーナス
- BAR揃い契機
- 継続ゲーム数1セット20G(最大7セットまで)
- 平均獲得枚数約90枚
- PV発生で恩恵あり
クラフトワークボーナス
- 赤7揃い契機(シングル揃い)
- 継続ゲーム数50G+α
- 平均獲得枚数約190枚
- 2種類のモードから選択可能(ストーリー・チャレンジ)
スーパークラフトワークボーナス
- 赤7揃い契機(ダブル揃い)
- 継続ゲーム数100G+α
- 平均獲得枚数約330枚
- 2種類のモードから選択可能(ストーリー・チャレンジ)
ウィッチハントバトル
- ボーナス中に突入する可能性のあるCZ
- 周期到達契機で突入
- 最大4G継続
- バトル勝利で1G連orCZをストック
ファイアクラフトモード
- 減算&G数上乗せの特化ゾーン
- 継続ゲーム数5G
- 平均上乗せ50G
テンペストモード
- ストック超高確率ゾーン
- 継続ゲーム数10G
- ベル成立時の50%でストック
- 期待値約1200枚
ボーナス終了画面
- 綾火&仄:通常A示唆
- KMM団・星組:通常B示唆
- 工房の魔女:天国示唆
- クロノワール・白ウサ兵士:引き戻し濃厚
- UFOキャッチャー:激アツ!
REG終了画面の示唆内容
- 霞&仄:通常パターン
- 霞&摩訶ロン:3周期目がチャンス
- ミニキャラ:1周期目がチャンス
初当たりREG単発終了時
- 初当たりがREGで連チャンせず→3周期以内のボーナス当選に期待
- 初当たりが4連続REG→次回スーパーBIG確定
単発終了時の天井振り分け
周期 振り分け 1周期 24.61% 2周期 3.91% 3周期 56.25% 4周期 0.39% 5周期 14.84% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
小ネタ
オープニングPV発生時→以降1セットの継続確定
サタデーナイトウィッチーズPV発生時→3セット以上継続確定
フリーズ
フリーズは仄覚醒フリーズと白姫コンボフリーズの2種類で、前者はART(擬似ボーナス)中の綾火揃い、後者は通常時の綾火揃いを契機に発生します。
仄覚醒フリーズ
【確率】
1/16384.0
【恩恵】
仄覚醒
(擬似ボーナス5個ストック)
白姫コンボフリーズ
【確率】
1/16384.0
【恩恵】
白姫コンボ
(5G+αのボーナス1G連特化ゾーン)
綾火揃い確率は1/16384
フリーズ契機となっている綾火揃い確率は1/16384となっており、ART(擬似ボーナス)中のロングフリーズ発生時は仄覚醒、通常時のロングフリーズ発生時には白姫コンボへ突入します。
仄覚醒でも擬似ボーナスを5個ストックできるため、まとまった出玉を獲得するチャンスですが、白姫コンボは擬似ボーナス5個ストックが保障されているだけではなく、継続抽選に漏れるまで擬似ボーナスをストック!
白姫コンボの5G目以降の継続率は50%とのことなので、大きな上乗せにはあまり期待ができませんが、保障されている5個のボーナスストックの内、1個は継続ゲーム数が長く1G連期待度の高いスーパークラフトボーナスとなるのがポイントです。
ストックしたボーナス消化中にさらに1G連を引き当て、ボーナス連で上手く出玉を増やしていきたいところですね。
PV
試打動画
実機解説動画
調査中