スペック解析
導入予定日は2019/1/7。
サミーから導入、蒼天の拳シリーズの最新台パチスロ「蒼天の拳~朋友~」のスペック情報です。
機械割は97.5~110.1%。導入台数は25000台。
機械割
設定1 97.5% 設定2 98.7% 設定3 100.1% 設定4 103.5% 設定5 106.8% 設定6 110.1% 引用元: スロマガ
ボーナス初当たり
ボーナス初当たり ボーナス合算 設定1 1/333.6 1/213.1 設定2 1/324.1 1/207.5 設定3 1/314.4 1/201.5 設定4 1/292.0 1/187.8 設定5 1/278.4 1/180.2 設定6 1/264.9 1/172.1 引用元: スロマガ
天井恩恵
通常時1200G+α消化で天井、初当たり確率が大幅にアップ
天井ねらい目
通常時880G~天井狙い
やめどき
ボーナス当選後、前兆なしを確認してヤメ
天授の儀・解析
「天授の儀」は黒BAR揃いや死合の刻からの昇格で突入する上位AT。
- 主に黒BAR揃いから突入する上位AT
- ボーナス高確中とバトルボーナスがループするのは死合の刻と同じ
- 天授の儀はセット数管理
- 1~21セット継続
- バトル敗北後の伝承試練引き戻し率が約70%にUP
- 期待獲得枚数は約1250枚
バトルボーナス継続後のボイス
バトルボーナス継続確定後に流れるムービー中のLED点滅時、左リール上・中段に羅龍盤絵柄をビタ押し
成功で設定を示唆するボイスが発生
・エリカ「やったねっ!!」 偶数設定示唆
・夏文麗「やるわね!!」 偶数設定示唆
・田学芳「さっすがぁ!!」 高設定示唆
・黄西飛「グッジョブ!」 高設定示唆
・羅虎城「褒めてやろう!!」 設定2以上濃厚
・女性ナレーター「ヨクヤッタ!!」 設定2以上濃厚
・玉玲「おめでとう!!」 設定5以上濃厚
・葉「たまらねぇんだ!!」 設定6濃厚
伝承試練・伝承勝舞解析
「死合の刻」「天授の儀」の引き戻しゾーン
・バトルボーナス敗北後に突入
・32G+α継続(STタイプ)
・消化中は全役で「へぷぽ」獲得抽選
・レア役時はへぷぽ乱舞突入抽選もあり
・規定の「へぷぽ」獲得で伝承勝舞に発展
・4人の伝承者に勝利すれば引き戻し確定
・伝承者とのバトルに敗北した場合は32Gが再セットされて伝承試練に移行
・伝承試練32G消化後は伝承勝舞チャレンジへ突入
伝承勝舞チャレンジ中の伝承勝舞突入抽選
保有へぷぽ 伝承勝舞当選率 0 100% 10~290 3.1% 300~590 18.8% 600~890 37.5% 900以上 75.0% 引用元: スロマガ
伝承勝舞チャレンジ中の小役抽選
小役 死合の刻 天授の儀 弱レア役 12.1% 0.4% 強チェリー 99.6% 0.4% 最強チェリー – 100% 引用元: スロマガ
伝承勝舞中の勝利抽選
小役 シュケン 鉄心 イザヤ 龍斎 ハズレ
1枚役
リプレイ5.9% 10.2% 16.0% 24.2% 3枚ベル 50.0% 60.2% 70.3% 80.1% レア役 100% 100% 100% 100% 引用元: スロマガ
伝承試練中の抽選詳細
伝承試練開始時の状態振り分け
状態 死合の刻後 天授の儀後 状態A 13.2% – 状態B 30.6% – 状態C 42.0% – 状態D 14.2% – 状態E – 32.0% 状態F – 68.0% 引用元: スロマガ
状態別の試練モード振り分け
状態 低確 通常 高確 状態A 99.2% 0.4% 0.4% 状態B 87.5% 12.1% 0.4% 状態C 75.0% 21.9% 3.1% 状態D 62.5% 31.3% 6.3% 状態E 84.4% 12.5% 3.1% 状態F 50.0% 37.5% 12.5% 引用元: スロマガ
伝承試練中の試練モード移行抽選・ハズレ成立時
滞在 低確へ 通常へ 高確へ 低確 99.6% 0.4% – 通常 – 99.6% 0.4% 高確 – – 100% 引用元: スロマガ
伝承試練中の試練モード移行抽選・1枚役成立時
滞在 低確へ 通常へ 高確へ 低確 100% – – 通常 6.3% 93.8% – 高確 3.1% 3.1% 93.8% 引用元: スロマガ
低確滞在時のへぷポイント獲得抽選
獲得pt リプレイ ベル レア役 10へぷぽ 37.5% 27.0% – 20へぷぽ 34.8% 6.3% – 30へぷぽ 18.8% 12.5% – 50へぷぽ 6.3% 50.0% 43.8% 70へぷぽ 0.4% 0.4% 6.3% 100へぷぽ 1.2% 2.0% 37.5% 200へぷぽ 0.8% 0.8% 7.8% 300へぷぽ 0.4% 0.8% 3.9% 500へぷぽ – 0.4% 0.4% 1000へぷぽ – – 0.4% 引用元: スロマガ
※100へぷぽ以上獲得時は前兆を経由して上乗せ
通常滞在時のへぷポイント獲得抽選
獲得pt リプレイ ベル レア役 10へぷぽ 25.0% 14.1% – 20へぷぽ 20.7% 7.8% – 30へぷぽ 25.0% 19.9% – 50へぷぽ 25.0% 50.0% 25.0% 70へぷぽ 0.4% 0.4% 6.3% 100へぷぽ 2.0% 3.9% 50.0% 200へぷぽ 0.8% 2.0% 9.4% 300へぷぽ 0.8% 0.8% 6.3% 500へぷぽ 0.4% 0.8% 1.6% 1000へぷぽ – 0.4% 1.6% 引用元: スロマガ
※100へぷぽ以上獲得時は前兆を経由して上乗せ
高確滞在時のへぷポイント獲得抽選
獲得pt リプレイ ベル レア役 10へぷぽ 20.3% – – 20へぷぽ 12.5% – – 30へぷぽ 15.2% 32.0% – 50へぷぽ 42.2% 50.0% – 70へぷぽ 2.0% 2.3% – 100へぷぽ 3.9% 7.8% 62.5% 200へぷぽ 2.0% 3.9% 25.0% 300へぷぽ 0.8% 2.0% 6.3% 500へぷぽ 0.8% 1.2% 3.1% 1000へぷぽ 0.4% 0.8% 3.1% 引用元: スロマガ
※100へぷぽ以上獲得時は前兆を経由して上乗せ
規定へぷポイント振り分け・残り4人時
状態 100へぷぽ 200へぷぽ 300へぷぽ 状態A 12.5% 37.5% 50.0% 状態B 12.5% 37.5% 50.0% 状態C 33.2% 33.6% 33.2% 状態D 33.2% 33.6% 33.2% 状態E 33.2% 33.6% 33.2% 状態F 62.5% 25.0% 12.5% 引用元: スロマガ
規定へぷポイント振り分け・残り3人以下時
状態 100へぷぽ 200へぷぽ 300へぷぽ 400へぷぽ 状態A 1.6% 1.6% 1.6% 1.6% 状態B 3.1% 4.7% 4.7% 12.5% 状態C 3.1% 3.1% 3.1% 25.0% 状態D 12.5% 12.5% 12.5% 18.8% 状態E 6.3% 12.5% 12.5% 18.8% 状態F 12.5% 12.5% 12.5% 18.8% 引用元: スロマガ
状態 500へぷぽ 600へぷぽ 700へぷぽ 800へぷぽ 状態A 1.6% 18.8% 18.8% 18.8% 状態B 25.0% 18.8% 12.5% 6.3% 状態C 21.9% 18.8% 12.5% 6.3% 状態D 18.8% 6.3% 6.3% 6.3% 状態E 18.8% 6.3% 6.3% 6.3% 状態F 18.8% 6.3% 6.3% 6.3% 引用元: スロマガ
状態 900へぷぽ 1000へぷぽ 状態A 18.8% 17.2% 状態B 6.3% 6.3% 状態C 3.1% 3.1% 状態D 3.1% 3.1% 状態E 6.3% 6.3% 状態F 3.1% 3.1% 引用元: スロマガ
※規定へぷぽ到達時は前兆を経由して伝承勝舞へ移行
へぷぽ乱舞
へぷぽ乱舞当選率
当選内容 弱レア役 強チェリー 乱舞A 9.4% 71.9% 乱舞B 2.3% 18.8% 乱舞C 0.4 3.1% 伝承勝舞直撃 0.4% 6.3% 引用元: スロマガ
へぷぽ乱舞当選時の前兆ゲーム数
前兆G数 乱舞A
乱舞B乱舞C
伝承勝舞1~2G – 各1.6% 3G 50.0% 12.5% 4G 50.0% 84.4% 引用元: スロマガ
乱舞AorB中のへぷぽ振り分け
へぷぽ 右記以外 3枚ベル 弱レア役 強チェリー 30 85.9% – – – 50 13.3% 75.0% – – 70 0.4% 12.5% – – 100 0.4% 9.4% 75.0% – 200 – 2.0% 18.0% – 300 – 0.4% 3.9% 50.0% 500 – 0.4% 1.6% 37.5% 1000 – 0.4% 1.6% 12.5% 引用元: スロマガ
乱舞C中のへぷぽ振り分け
へぷぽ 右記以外 3枚ベル 弱レア役 強チェリー 100 98.4% 85.9% – – 200 0.4% 11.7% – – 300 0.4% 1.6% 50.0% – 500 0.4% 0.4% 37.5% – 1000 0.4% 0.4% 12.5% 100% 引用元: スロマガ
乱舞中ハズレ成立時の狙えカットイン発生率
乱舞 死合の刻 天授の儀 乱舞A 0.4% – 乱舞B 0.8% 0.4% 乱舞C – 0.4% 引用元: スロマガ
※乱舞Bのみカットイン発生率が高い
※乱舞Cでのカットインは天授の儀濃厚
へぷぽ乱舞終了抽選
乱舞 1枚役成立時 乱舞A 50.0% 乱舞B 50.0% 乱舞C 62.5% 引用元: スロマガ
※3Gの継続保障あり
※乱舞Cは上乗せが多い代わりに終了しやすい
バトルボーナス中キャラによる設定示唆
蒼天の拳~朋友~ バトルボーナス中キャラ
青背景
◎デフォルト
赤背景
◎偶数設定示唆(弱)
美福庵主
◎偶数設定示唆(強)
紅華会一同
◎高設定示唆
羅虎城
◎設定2以上濃厚
道士
◎設定5以上濃厚
バトルボーナス終了画面による設定示唆
蒼天の拳~朋友~ バトルボーナス終了画面
通常
◎デフォルト
北斗七星
◎高設定示唆
拳志郎
◎設定2以上濃厚
玉玲
◎設定5以上濃厚
※非復活時
小役確率・解析
蒼天の拳~朋友~ 小役確率
通常時
3枚ベル 設定1 1/3.9 設定2 1/3.8 設定3 1/3.8 設定4 1/3.7 設定5 1/3.6 設定6 1/3.5 引用元: スロマガ
弱チェリー 弱スイカ 設定1 1/69.7 1/100.8 設定2 1/69.7 1/100.8 設定3 1/69.7 1/100.8 設定4 1/69.0 1/100.8 設定5 1/69.0 1/99.3 設定6 1/68.3 1/97.8 引用元: スロマガ
1枚役 設定1 1/3.3 設定2 1/3.3 設定3 1/3.4 設定4 1/3.5 設定5 1/3.6 設定6 1/3.6 引用元: スロマガ
ハズレ リプレイ 設定1~6 1/3.3 1/10.2 引用元: スロマガ
強チェリー 最強チェリー 弱チャンス目 設定1~6 1/364 1/16384 1/81.9 引用元: スロマガ
高確移行率・ステージ
通常時のステージ
流飛燕
基本ステージ▼ 彪白鳳
基本ステージ▼ 章烈山
高確or前兆示唆▼ 泰聖院
高確or前兆示唆▼ 鍛錬の刻
前兆示唆▼ 宿命の刻
本前兆濃厚
滞在中のレア役で天授の儀引用元: スロマガ
蒼天の拳~朋友~ 高確移行率解析
低確滞在時
小役 通常へ 高確へ 死合前兆へ 天授前兆へ 弱チェリー 0.4% 0.4% – – 弱スイカ
弱チャンス目21.9% 3.1% – – 強スイカ 56.3% 12.5% 6.3% – 強チャンス目 50.0% 12.5% 12.5% – 強チェリー 2.7% 0.4% 25.0% – 最強チェリー – – 75.0% 25.0% 引用元: スロマガ
通常滞在時
小役 高確へ 死合前兆へ 天授前兆へ 弱チェリー 0.4% – – 弱スイカ
弱チャンス目12.5% – – 強スイカ 43.8% 6.3% – 強チャンス目 31.3% 18.8% – 強チェリー 1.6% 24.6% 0.4% 最強チェリー – 75.0% 25.0% 引用元: スロマガ
高確滞在時
小役 死合前兆へ 天授前兆へ 弱チェリー 0.4% – 弱スイカ
弱チャンス目2.7% 0.4% 強スイカ 49.6% 0.4% 強チャンス目 99.6% 0.4% 強チェリー 99.6% 0.4% 最強チェリー 75.0% 25.0% 引用元: スロマガ
死合前兆中
小役 天授前兆へ 最強チェリー 100% その他のレア役 0.4% 引用元: スロマガ
前兆ゲーム数
前兆ゲーム数 死合の刻
当選時天授の儀
当選時1~5G – 各0.4% 6~19G 各3.1% 各3.1% 20~29G 各3.9% 各3.9% 30G 7.8% 4.7% 31G 9.4% 5.9% 32G – 4.7% 引用元: スロマガ
七星システム解析
蒼天の拳~朋友~ 七星システム解析
・通常時のレア役抽選などで発動
・発動中は小役入賞でカウンターが点灯
・ハズレでカウンターが1個消灯
・7個点灯させればリール演出で強レア役が成立
七星システム発動率
小役 50の倍数以外のゲーム数 レア役以外 – 弱チェリー 37.5% 弱チャンス目 62.5% 弱スイカ
強チェリー100% 引用元: スロマガ
小役 50G 100G 150G 200G レア役以外 12.5% 25.0% 50.0% 100% 弱チェリー 62.5% 62.5% 100% 100% 弱チャンス目 99.2% 99.2% 100% 100% 弱スイカ
強チェリー100% 100% 100% 100% 引用元: スロマガ
七星カウンターMAX時の出現小役振り分け
小役 振り分け 強チェリー 33.2% 強スイカ 33.2% 強チャンス目 33.2% 宿命チェリー 0.4% 引用元: スロマガ
死合の刻解析
蒼天の拳~朋友~ 死合の刻解析
・赤7揃いで突入
・ボーナス高確中とバトルボーナスをループ
・継続率は66~89%
・突入時のオーラの色で継続率を示唆
ボーナス高確中
・バトルボーナスの待機ゾーン
・狙えカットインが約1/9で発生
・バトル図柄揃いでバトルボーナスに突入
・レア役成立時はストック獲得抽選
狙えカットイン発生時の背景色
背景色 バトル勝利期待度 青 低 緑 ↓ 赤 ↓ 虹 高 引用元: スロマガ
バトルボーナス
・1セット約120枚獲得できるボーナス
・純増約6.0枚/G
・バトル勝利ならボーナス高確中にループ
・バトル敗北なら伝承試練へ移行
対戦キャラ別の期待度
対戦キャラ 敗北 継続 復活 共闘 昇天 霊王 51.8% 44.0% 2.7% 1.3% – 張太炎 36.1% 57.3% 3.2% 3.0% – ヤサカ 12.4% 54.4% 5.5% 25.7% 2.0% 劉宋武 – 32.6% – – 67.4% 引用元: スロマガ
※朋友共闘発生時はストック1個以上濃厚
※昇天発生時は天授の儀濃厚
天授の儀解析
蒼天の拳~朋友~ 天授の儀解析
・主に黒BAR揃いから突入する上位AT
・ボーナス高確中とバトルボーナスがループするのは死合の刻と同じ
・天授の儀はセット数管理
・1~21セット継続
・バトル敗北後の伝承試練引き戻し率が約70%にUP
・期待獲得枚数は約1250枚
天授の儀突入画面振り分け
紫オーラ 虹オーラ 設定1 88.0% 12.0% 設定2 87.1% 12.9% 設定3 85.7% 14.3% 設定4 82.5% 17.6% 設定5 79.9% 20.1% 設定6 75.4% 24.6% 引用元: スロマガ
セット数振り分け
セット数 振り分け 1セット 24.5% 2セット 35.1% 3セット 29.9% 4~12セット 各0.8%(計6.8%) 13~19セット 各0.5%(計3.4%) 20~21セット 各0.2%(計0.4%) 引用元: スロマガ
蒼天乱舞解析
蒼天の拳~朋友~ 蒼天乱舞解析
・継続ストック特化ゾーン
・消化中は龍が咆哮するたびに継続ストックを獲得
・平均ストックは約4個
・初当たり時は突入率が優遇