高確移行率・ステージ
通常時のステージ
流飛燕
基本ステージ▼ 彪白鳳
基本ステージ▼ 章烈山
高確or前兆示唆▼ 泰聖院
高確or前兆示唆▼ 鍛錬の刻
前兆示唆▼ 宿命の刻
本前兆濃厚
滞在中のレア役で天授の儀引用元: スロマガ
蒼天の拳~朋友~ 高確移行率解析
低確滞在時
小役 通常へ 高確へ 死合前兆へ 天授前兆へ 弱チェリー 0.4% 0.4% – – 弱スイカ
弱チャンス目21.9% 3.1% – – 強スイカ 56.3% 12.5% 6.3% – 強チャンス目 50.0% 12.5% 12.5% – 強チェリー 2.7% 0.4% 25.0% – 最強チェリー – – 75.0% 25.0% 引用元: スロマガ
通常滞在時
小役 高確へ 死合前兆へ 天授前兆へ 弱チェリー 0.4% – – 弱スイカ
弱チャンス目12.5% – – 強スイカ 43.8% 6.3% – 強チャンス目 31.3% 18.8% – 強チェリー 1.6% 24.6% 0.4% 最強チェリー – 75.0% 25.0% 引用元: スロマガ
高確滞在時
小役 死合前兆へ 天授前兆へ 弱チェリー 0.4% – 弱スイカ
弱チャンス目2.7% 0.4% 強スイカ 49.6% 0.4% 強チャンス目 99.6% 0.4% 強チェリー 99.6% 0.4% 最強チェリー 75.0% 25.0% 引用元: スロマガ
死合前兆中
小役 天授前兆へ 最強チェリー 100% その他のレア役 0.4% 引用元: スロマガ
前兆ゲーム数
前兆ゲーム数 死合の刻
当選時天授の儀
当選時1~5G – 各0.4% 6~19G 各3.1% 各3.1% 20~29G 各3.9% 各3.9% 30G 7.8% 4.7% 31G 9.4% 5.9% 32G – 4.7% 引用元: スロマガ
機種まとめページ
スペック解析導入予定日は2019/1/7。サミーから導入、蒼天の拳シリーズの最新台パチスロ「蒼天の拳~朋友~」のスペック情報です。機械割は97.5~110.1%。導入台数は25000台。機械割設定1[…]
ファンキージャグラーにて手堅く勝たせてもらいました|読者実践稼働日記
数日前になりますが、たまにいくホールにて、ファンキージャグラーを打ちましたが、手堅く勝つことができたのでホッとしていて次打ちいくための軍資金も増えたので一安心です。
自分が座ったファンキージャグラーは400Gぐらいでやめられていて、
0BIGの4REGという感じであり、総回転数がこの時900Gであり、やめられていたゲーム数が100Gとなっていたため、
ワンチャンだけど早めの初当たりでジャグ連も狙える数値だったため、1万円ぐらい投資して駄目なら帰ろうかなと思い、打ちはじめていたら投資2000円ぐらいでペカリでそれがBIGボーナスとなり、
幸先のよいスタートをきることができ、その後は100G以内にはペカりませんでしたが、110Gぐらいでリーチ目目からのペカリが決まり、それもなんとかBIGボーナスになってくれたため、一安心であります。
そこからがジャグ連のはじまりであり、3回目の当たりは30Gぐらいできて、それがREGでしたが、3回目以降の当たりはほぼほぼBIGボーナスよりに偏ってくれたため、
出玉を増やしていくことができた感じであり、連チャン回数としてはBIGボーナスが6回のREGが3回という比率であったため、
一安心でありましたがジャグ連のゾーンを抜けてしまってから200Gぐらいは回してしまったため、コインをそれなりに削られた感じとなっておりますが、この時点で1000枚ぐらいは所持していたため、
台移動するかどうか悩んでおりましたが、ここで無駄にコインを減らしてもなと思いながら、
打っていた台で買ってきておいた缶コーヒーを飲みながら考え、でた結論は勝ち逃げして帰ろうとなり、台移動してからの勝負はやめることにした感じとなっています。
ファンキージャグラーはペカった次の回転でGOGOランプの部分に何かしらの演出が起きたり、リールの部分とかにも演出などが起きたりするとBIGボーナス濃厚になるので分かりやすく、無演出でのGOGOランプのペカリはBIGになるかREGになるかはわかりませんが、ボーナス図柄を揃える時のドキドキ感がまた良いです。
投資2000円で1000枚ぐらい流すことができたので手堅く勝つことができ、次打ちいくときの軍資金も増えたので一安心であります。
自分がこのとき、ホールに行ったのが夜勤の勤務明けのあとであり、少し寝てお昼すぎから足を運んだ感じとなっているため、ちょうど時間帯的にも良かったかもしれないです。
帰りは眠気がそれなりにきていて少しホールのソファーで座り寝をしておりましたが、30分ぐらいの熟睡で眠気がとれたため、一安心であり、車で家に帰った感じとなっています。
ジャグラーシリーズは短時間でサクッと出たりすることも普通にあるため、あれは忙しい人達にもおすすめなスロット台となっています。
仕事とかで閉店1時間ぐらい前に来る方とかもたまにいたりするホールでもあり、ジャグ連とかしていい感じにコインが出たら、無駄なゲーム数を回さずにコインを流したりするサラリーマンとかなどもいたりするのであれもあれで手堅く勝つ方法なんだろうなと思っていたりします。
顔知りのお客さんの中にも建設や建築関係の人がいたりして、仕事帰りとかに打ちにくることがあったりしますが、ジャグラーに座って少ない投資でそれなりに出玉が出たらコインを流してササッと撤収するというひともいたりするから自分も今度ああいったことを真似してみようかなと思います。
自分の場合はまだ出るだろうなと思いながら出玉がかなりあった場合でもまわしてしまうため、そこが少しいけない部分もあり、せっかくの勝ち分を全てつっこんでしまった時もあったため、少々反省です。
話は戻りますが、ファンキージャグラーは個人的には相性が良いため、また機会がある時に打ちたいと思います。