小役確率・解析
沖ドキ!トロピカル 小役確率
通常時
共通ベル 押し順ベル 設定1 1/47.7 各1/8.08 設定2 1/46.9 各1/8.09 設定3 1/46.1 各1/8.09 設定4 1/45.4 各1/8.09 設定5 1/44.6 各1/8.10 設定6 1/43.9 各1/8.10 引用元: スロマガ
角チェリー 確定チェリー 中段チェリー 設定1~6 1/32.5 1/32768 1/32768 引用元: スロマガ
リプレイ スイカ リーチ目 設定1~6 1/5.1 1/128 1/16384 引用元: スロマガ
機種まとめページは以下のURLから↓
天井恩恵・スペック解析天井性能・AT間規定G数で天井、ATに当選→通常A 1200G→通常B 1200G→通常C 1200G→引き戻し 101~200Gでほぼ均等に振り分け→天国・ドキドキ・超ドキドキ・連荘 32[…]
5号機人気ナンバーワン機種はやっぱり伊達じゃなかったです日記|読者実践稼働日記
この日は絶対に勝つ!!いつも以上に勝ちたいという気持ちが強かった日でした(笑)
それはなぜなのかというと、ただ単純に負けすぎているからです(´;ω;`)
この日の前日までなんと6連敗・・・。1日や2日だけの負けなら期待値を追った結果だからブレるのは仕方ないよね、うん。という気持ちになれるのですが、さすがに6日間期待値を追った結果負けるとなるとやばい (´д゚`ll)という気持ちになってしまいますよね(笑)
それでもブレだから仕方ない、うん。と思える人っていると思うんですが、どんだけ器が大きいというか、ものすごい経験値を持っている方なんだなぁと思います(笑)
私はそんな器も大きくないし、経験値もない!(笑)
というわけでこの日はガッチガチに立ち回ってきました。
前日に翌日イベント、つまり強い店を探していると、電車で約1時間のところにあるホールがある媒体のイベントをするということなので、そのホールへといくことに。
朝しっかり早起きをして、支度をしてホールへと向かいました。
電車に揺られること一時間、途中ウトウトして寝過ごしそうだったんですが、なんとか目的の駅に到着!!
ホールの方まで歩いていくと、思っていたよりも人数が少ない。
あれ?今日イベント日だよね?と思い心配になりましたが、媒体の演者の方もいたのでホっと一安心。
平日だからすくないんですかね(;´д`)
並びが150人くらいの中私が引いた番号は23番!!
これは良番!
ホールに入ると、前の人のほとんどはバジ絆と凱旋へと向かっていました。
私はもちろん狙い台であるバジリスク絆を確保!!
目的の台を確保できたので、早速打っていくことに!
打ち始めてすぐに土岐峠へと移行。おそらくリセット時の高確ですね。
朝一の高確では当たらなかったものの、朝一一発目の当たりは早めの50Gで強チェリーから。
BCはもちろん設定狙いなので弦之助を選ぶことに。
このBCでは3ベルや6ベルといった高設定示唆は出なかったものの、最終告知でAT獲得!
一発目からAT行ってくれましたね♬
このATではBCも絡み、7セット700枚後半くらいでてくれたおかげでまとまった出玉を確保できました。
その後ももちろん打って行った結果、同色BCも多め、そして若干BCは赤寄り。
BCスルーも最大3回など、結構良い挙動をしてくれていました。6でも全然おかしくない!
その後もさくっとATに当選し、AT中にBCを引いた結果、ここで大チャンスの無想一閃がきました!!
ここは一発開眼させて出玉の波に乗りたいところ!!
そう願って消化した無想一閃は・・・見事解除で真瞳術!
この真瞳術では8セット上乗せできましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
出玉の波きましたね!(笑)
さらに途中で絆高確もついたり
一撃2200枚出てくれました。
うまいこと絆高確を活かせたのが大きいですね(-^〇^-)
このあともこの高設定っぽい絆を打った結果、夜8時くらいの段階でプラス3700枚でフィニッシュ!
予想設定は・・・4!かな(笑)
あの真瞳術がなければ若干危なかったですが、しっかりプラスで終えれてよかったです。
わざわざ一人で遠征してきた甲斐がありましたね(笑)
連敗は6でストップ! ここから流れが変わることを祈るばかりです!