- 1 天井恩恵・スペック解析
- 2 設定判別・設定差解析
- 3 小役確率・解析
- 4 通常時の肉獲得抽選・肉ゾーン・肉ジャッジ
- 4.1 猛獣王 王者の咆哮 通常時の肉獲得抽選
- 4.2 有利区間突入ゲームの肉獲得抽選
- 4.3 通常時の肉獲得抽選
- 4.4 肉ゾーンの継続ゲーム数と内部ランク
- 4.5 内部ランク別の肉ゾーン継続ゲーム数振り分け
- 4.6 肉ゾーン中の肉獲得抽選
- 4.7 通常時の肉ゾーン当選率
- 4.8 内部状態移行率・通常滞在時
- 4.9 内部状態移行率・高確滞在時
- 4.10 内部状態移行率・超高確滞在時
- 4.11 連チャンモード中の肉ゾーン当選率
- 4.12 肉ゾーン当選時の連チャンモード移行率
- 4.13 獣ロワイヤル・パトカバ終了時の連チャンモード移行率
- 4.14 連チャンモード転落抽選
- 4.15 肉ジャッジからの移行先
- 4.16 移行先格上げ抽選
- 5 CZ「獣ロワイヤル」「パトカバモード」解析
- 6 AT「サバンナチャンス」解析
- 7 猛獣王モード(RED)解析
天井恩恵・スペック解析
天井性能
・通常時下記G数消化で天井、前兆を経由してATに当選
→通常A 800G
→通常B 800G
→チャンス 600G
→天国 100G
天井狙い目
・通常時370G~天井狙い
やめどき
・AT後の引き戻し失敗後、有利区間転落を確認してヤメ
機械割
設定1 97.8% 設定2 98.7% 設定3 100.5% 設定4 104.3% 設定5 107.2% 設定6 110.1% 引用元: スロマガ
AT初当たり
設定1 1/356.0 設定2 1/341.4 設定3 1/314.2 設定4 1/275.5 設定5 1/256.7 設定6 1/231.3 引用元: スロマガ
設定判別・設定差解析
サミートロフィー
色 示唆 銅 設定2以上確定 銀 設定3以上確定 金 設定4以上確定 キリン 設定5以上確定 レインボー 設定6確定 引用元: スロマガ
0~1000G消化時
銅 銀 金 設定1 – – – 設定2 4.0% – – 設定3 4.0% 0.5% – 設定4 4.0% 0.5% 0.5% 設定5 4.0% 0.5% 0.5% 設定6 4.0% 0.5% 0.5% 引用元: スロマガ
キリン レインボー 合算 設定1 – – – 設定2 – – 4.0% 設定3 – – 4.5% 設定4 – – 5.0% 設定5 0.5% – 5.5% 設定6 0.5% 0.5% 6.0% 引用元: スロマガ
1001~3000G消化時
銅 銀 金 設定1 – – – 設定2 0.7% – – 設定3 0.7% 0.2% – 設定4 0.7% 0.2% 0.1% 設定5 0.7% 0.2% 0.2% 設定6 0.7% 0.2% 0.2% 引用元: スロマガ
キリン レインボー 合算 設定1 – – – 設定2 – – 0.7% 設定3 – – 0.9% 設定4 – – 1.0% 設定5 0.2% – 1.3% 設定6 0.2% 0.2% 1.5% 引用元: スロマガ
3001~4000G消化時
銅 銀 金 設定1 – – – 設定2 1.2% – – 設定3 1.2% 0.8% – 設定4 1.2% 0.8% 0.4% 設定5 1.1% 0.8% 0.4% 設定6 1.1% 0.8% 0.4% 引用元: スロマガ
キリン レインボー 合算 設定1 – – – 設定2 – – 1.2% 設定3 – – 2.0% 設定4 – – 2.4% 設定5 0.4% – 2.7% 設定6 0.4% 0.4% 3.1% 引用元: スロマガ
4001~5000G消化時
銅 銀 金 設定1 – – – 設定2 1.5% – – 設定3 1.5% 1.2% – 設定4 1.5% 1.2% 0.8% 設定5 1.5% 1.2% 0.8% 設定6 1.5% 1.2% 0.8% 引用元: スロマガ
キリン レインボー 合算 設定1 – – – 設定2 – – 1.5% 設定3 – – 2.7% 設定4 – – 3.5% 設定5 0.4% – 3.9% 設定6 0.4% 0.4% 4.3% 引用元: スロマガ
5001~6000G消化時
銅 銀 金 設定1 – – – 設定2 2.0% – – 設定3 2.0% 1.5% – 設定4 2.0% 1.5% 1.2% 設定5 2.0% 1.5% 1.2% 設定6 2.0% 1.5% 1.2% 引用元: スロマガ
キリン レインボー 合算 設定1 – – – 設定2 – – 2.0% 設定3 – – 3.5% 設定4 – – 4.7% 設定5 0.8% – 5.5% 設定6 0.8% 0.8% 6.3% 引用元: スロマガ
6001~7000G消化時
銅 銀 金 設定1 – – – 設定2 2.5% – – 設定3 2.5% 2.5% – 設定4 2.5% 2.0% 2.5% 設定5 2.5% 2.0% 1.5% 設定6 2.5% 2.0% 1.5% 引用元: スロマガ
キリン レインボー 合算 設定1 – – – 設定2 – – 2.5% 設定3 – – 5.0% 設定4 – – 7.0% 設定5 2.5% – 8.5% 設定6 1.5% 2.5% 10.0% 引用元: スロマガ
7001~8000G消化時
銅 銀 金 設定1 – – – 設定2 5.0% – – 設定3 1.5% 5.0% – 設定4 1.5% 1.5% 5.0% 設定5 1.5% 1.5% 3.0% 設定6 1.5% 1.5% 3.0% 引用元: スロマガ
キリン レインボー 合算 設定1 – – – 設定2 – – 5.0% 設定3 – – 6.5% 設定4 – – 8.0% 設定5 5.0% – 11.0% 設定6 3.0% 5.0% 14.0% 引用元: スロマガ
8001G以上消化時
銅 銀 金 設定1 – – – 設定2 1.2% – – 設定3 1.2% 1.2% – 設定4 1.2% 1.2% 0.4% 設定5 1.2% 1.2% 0.4% 設定6 1.2% 1.2% 0.4% 引用元: スロマガ
キリン レインボー 合算 設定1 – – – 設定2 – – 1.2% 設定3 – – 2.4% 設定4 – – 2.8% 設定5 0.4% – 3.2% 設定6 0.4% 0.4% 3.6% 引用元: スロマガ
AT初当たり
設定1 1/356.0 設定2 1/341.4 設定3 1/314.2 設定4 1/275.5 設定5 1/256.7 設定6 1/231.3 引用元: スロマガ
AT終了画面
動物のみ
人間2人
◎奇数設定示唆
人間4人
◎偶数設定示唆
人間集合
夕陽①
◎AT潜伏示唆
エンディング
◎100G完走時に発生
夕陽②
◎有利区間完走時に発生
引き戻し無し時
動物のみ 人間2人 人間4人 人間集合 設定1 49.0% 27.5% 22.5% 1.0% 設定2 48.8% 20.0% 30.0% 1.3% 設定3 48.5% 30.0% 20.0% 1.5% 設定4 47.0% 20.0% 30.0% 3.0% 設定5 45.5% 30.0% 20.0% 4.5% 設定6 43.8% 20.0% 30.0% 6.3% 引用元: スロマガ
引き戻しあり時
動物のみ 人間2人 人間4人 人間集合 設定1 39.0% 27.5% 22.5% 1.0% 設定2 38.8% 20.0% 30.0% 1.3% 設定3 38.5% 30.0% 20.0% 1.5% 設定4 37.0% 20.0% 30.0% 3.0% 設定5 35.5% 30.0% 20.0% 4.5% 設定6 33.8% 20.0% 30.0% 6.3% 引用元: スロマガ
夕陽 設定1~6 10.0% 引用元: スロマガ
肉ジャッジからの移行先
獣ロワイヤル3匹 獣ロワイヤル2匹 獣ロワイヤル1匹 設定1 88.7% 3.1% 2.3% 設定2 87.1% 3.1% 3.1% 設定3 85.2% 3.1% 3.9% 設定4 78.1% 3.1% 6.3% 設定5 71.8% 3.1% 9.4% 設定6 59.4% 3.1% 12.5% 引用元: スロマガ
パトカバチャンス AT直撃 設定1 5.5% 0.4% 設定2 6.3% 0.4% 設定3 6.3% 1.6% 設定4 7.8% 4.7% 設定5 9.4% 6.3% 設定6 12.5% 12.5% 引用元: スロマガ
小役確率・解析
通常時
押し順12枚役 共通12枚役 設定1 1/182 1/13.2 設定2 1/185 1/13.2 設定3 1/188 1/13.2 設定4 1/192 1/13.2 設定5 1/195 1/13.2 設定6 1/199 1/13.1 引用元: スロマガ
ハズレ リプレイ 目押し12枚役 設定1~6 1/7.5 1/7.9 1/1.6 引用元: スロマガ
弱チェリー 強チェリー チャンス目 設定1~6 1/82.1 1/205 1/81.9 引用元: スロマガ
通常時の肉獲得抽選・肉ゾーン・肉ジャッジ
猛獣王 王者の咆哮 通常時の肉獲得抽選
・通常時はレア役やリプレイの連続で肉獲得抽選
・肉を10個獲得すれば肉ジャッジへ(CZorAT)
・ゲーム数前兆中も内部的に肉獲得抽選あり
有利区間突入ゲームの肉獲得抽選
獲得 弱チェリー チャンス目
強チェリーその他 0個 – – 62.1% 1個 – – 25.0% 2個 50.0% – 6.3% 3個 25.0% 75.0% 6.3% 5個 25.0% 25.0% 0.4% 引用元: スロマガ
通常時の肉獲得抽選
獲得 リプ2連 リプ3連 リプ4連 0個 87.9% – – 1個 9.4% 85.6% – 2個 2.3% 12.5% – 3個 0.4% 1.6% – 5個 – 0.4% – 10個 – – 100% 引用元: スロマガ
獲得 弱チェリー チャンス目
強チェリー0個 73.8% – 1個 25.0% 93.0% 2個 0.8% 6.3% 3個 0.4% 0.4% 5個 – 0.4% 10個 – – 引用元: スロマガ
肉ゾーン
・通常時に突入する肉獲得率アップゾーン
・5Gor10Gor15G継続
・消化中は全役で肉獲得抽選
・終了後は連チャンモードに移行するため引き戻しの可能性あり
肉ゾーンの継続ゲーム数と内部ランク
・肉ゾーンの継続ゲーム数は内部ランクによって振り分けが異なる
・ランクは1~3の3段階
・当選時はランク1に滞在
・本前兆中に肉ゾーン当選率と同じ抽選値でランク昇格抽選
・連チャンモード中なら連チャンモード中の抽選値でランク昇格抽選
内部ランク別の肉ゾーン継続ゲーム数振り分け
継続ゲーム数 ランク1 ランク2 ランク3 5G 85.9% – – 10G 12.5% 87.5% – 15G 1.6% 12.5% 100% 引用元: スロマガ
肉ゾーン中の肉獲得抽選
獲得 リプレイ リプ2連 リプ3連 リプ4連 0個 37.5% – – – 1個 62.5% – – – 2個 – 99.6% – – 3個 – 0.4% 99.2% – 5個 – – 0.4% – 10個 – – 0.4% 100% 引用元: スロマガ
獲得 12枚役
(こぼし)ハズレ
12枚役(入賞)
弱チェリー強チェリー
チャンス目0個 75.0% – – 1個 25.0% 99.6% – 2個 – 0.4% 37.5% 3個 – – 25.0% 5個 – – 25.0% 10個 – – 12.5% 引用元: スロマガ
肉ゾーン突入抽選
通常時の肉ゾーン当選率
小役 通常 高確 超高確 ハズレ 0.4% 3.1% 12.5% リプレイ
12枚役– – 0.4% 弱チェリー 1.6% 12.5% 25.0% チャンス目
強チェリー41.4% 62.5% 100% 引用元: スロマガ
※連チャンモード中は別の抽選値
内部状態移行率・通常滞在時
小役 通常へ 高確へ 超高確へ リプレイ
12枚役100% – – ハズレ 96.9% 3.1% – チャンス目
強チェリー93.4% 6.3% 0.4% 弱チェリー 73.4% 25.0% 1.6% 引用元: スロマガ
内部状態移行率・高確滞在時
小役 通常へ 高確へ 超高確へ リプレイ
12枚役3.1% 96.9% – ハズレ – 99.6% 0.4% チャンス目
強チェリー– 98.4% 1.6% 弱チェリー – 87.5% 12.5% 引用元: スロマガ
内部状態移行率・超高確滞在時
小役 通常へ 高確へ 超高確へ リプレイ
12枚役1.6% 1.6% 96.9% ハズレ – – 100% チャンス目
強チェリー– – 100% 弱チェリー – – 100% 引用元: スロマガ
連チャンモード中の肉ゾーン当選率
小役 モードA モードB モードC ハズレ 12.5% 25.0% 25.0% リプレイ
12枚役1.6% 3.1% 3.1% 弱チェリー
チャンス目
強チェリー100% 100% 100% 引用元: スロマガ
※連チャンモード非滞在時は別の抽選値
肉ゾーン当選時の連チャンモード移行率
滞在モード モードAへ モードBへ モードCへ 初当たり時 98.0% 1.6% 0.4% モードAから 93.0% 6.3% 0.8% モードBから – 98.4% 1.6% モードCから – – 100% 引用元: スロマガ
獣ロワイヤル・パトカバ終了時の連チャンモード移行率
滞在モード モードAへ モードBへ モードCへ 連チャン非滞在時 – – – モードAから 98.4% 1.6% – モードBから – 99.6% 0.4% モードCから – – 100% 引用元: スロマガ
連チャンモード転落抽選
小役 モードA モードB モードC リプレイ 37.5% 12.5% 3.1% ベル 12.5% 3.1% 1.6% 引用元: スロマガ
※肉ゾーン中(前兆中含む)は転落抽選を行わない
肉ジャッジ
・肉を10個獲得すると突入
・突入時点でCZ以上当選確定
・移行先には設定差あり
・肉ジャッジの前兆中はレア役で移行先の格上げ抽選
肉ジャッジからの移行先
獣ロワイヤル3匹 獣ロワイヤル2匹 獣ロワイヤル1匹 設定1 88.7% 3.1% 2.3% 設定2 87.1% 3.1% 3.1% 設定3 85.2% 3.1% 3.9% 設定4 78.1% 3.1% 6.3% 設定5 71.8% 3.1% 9.4% 設定6 59.4% 3.1% 12.5% 引用元: スロマガ
パトカバチャンス AT直撃 設定1 5.5% 0.4% 設定2 6.3% 0.4% 設定3 6.3% 1.6% 設定4 7.8% 4.7% 設定5 9.4% 6.3% 設定6 12.5% 12.5% 引用元: スロマガ
移行先格上げ抽選
小役 格上げ当選率 弱チェリー 12.5% 強チェリー
チャンス目100% 引用元: スロマガ
※格上げ当選時は必ず1段階上位の移行先へ昇格
CZ「獣ロワイヤル」「パトカバモード」解析
猛獣王 王者の咆哮 CZ「獣ロワイヤル」解析
・肉ジャッジから突入する基本のチャンスゾーン
・最大で3戦突破すればAT確定
・1戦につき10ゲーム継続
・バトル中は全役で勝利抽選
・目押し12枚役成立時はリールロックのチャンス
・ナビの表示数によって正解時の勝利期待度が変化
・1戦あたりの勝利期待度は約66%
リールロックと正解時の勝利期待度
リールロック ナビ(択数) 正解時の勝利期待度 1段階 0ナビ(12択) 100% 2段階 1ナビ(4択) 50% 3段階 2ナビ(2択) 50% 4段階 全ナビ 100% 引用元: スロマガ
12枚役成立時のリールロック発生率
リールロック 発生率 なし 56.3% 1段階 6.3% 2段階 25.0% 3段階 10.9% 4段階 1.6% 引用元: スロマガ
準備中の勝利ストック当選率
小役 ストック当選率 ハズレ 0.4% 弱チェリー 12.5% チャンス目
強チェリー100% 引用元: スロマガ
バトル中の勝利抽選
成立役 当選率 ハズレ 6.3% リプレイ 3.1% ロックなし+12枚役入賞 12.5% ロック2段階+12枚役入賞
ロック3段階+12枚役入賞50.0% ロック1段階+12枚役入賞
ロック4段階+12枚役入賞100% 弱チェリー 37.5% チャンス目
強チェリー100% 引用元: スロマガ
※勝利告知潜伏中は同様の抽選値で勝利ストック抽選
勝利時の告知パターン
成立役 即勝利 最終勝利 最終逆転勝利 ハズレ 50.0% 48.4% 1.6% リプレイ 25.0% 73.4% 1.6% ロックなし+12枚役入賞 25.0% 73.4% 1.6% ロック2段階+12枚役入賞
ロック3段階+12枚役入賞62.5% 31.3% 6.3% ロック1段階+12枚役入賞
ロック4段階+12枚役入賞100% – – 弱チェリー 50.0% 37.5% 12.5% チャンス目
強チェリー100% – – 引用元: スロマガ
CZ「パトカバモード」
・肉ジャッジから突入する上位チャンスゾーン
・毎ゲーム全役でAT抽選
・15G継続
・チェリーやチャンス目が成立すれば当選濃厚
・最終ゲームは抽選値が優遇
・AT当選期待度は約80%
AT当選率
小役 1~14G目 最終ゲーム ハズレ 25.0% 25.0% リプレイ 12.5% 25.0% 12枚役 3.1% 100% 弱チェリー 75.0% 6.3% チャンス目
強チェリー100% 100% 引用元: スロマガ
当選時の告知パターン振り分け
小役 即告知 次ゲーム告知 最終ゲーム告知 ハズレ
リプレイ
12枚役6.3% 43.8% 50.0% 弱チェリー
チャンス目
強チェリー12.5% 87.5% – 引用元: スロマガ
AT「サバンナチャンス」解析
猛獣王 王者の咆哮 AT「サバンナチャンス」解析
・純増約6.0枚/G
・当選時は4タイプのATのいずれかに突入
・AT終了後は引き戻しモード「猛獣王モード」に突入
・いずれのATも100G継続でエンディング
・エンディング後は期待度約80%の引き戻しモード「猛獣王RED」へ
ダチョサバ
・1セット10G継続
・2択チャレンジ成功でセット継続
・消化中はナビストック抽選
・ナビストックがあれば2択をナビ
・10セット消化でエンディング
ゴリサバ
・1セット20G継続
・消化中は継続ストック抽選
・オーラが昇格するほど継続期待度UP
・5セット消化でエンディング
ライサバ
・継続ゲーム数不定
・消化中はハズレorリプレイ成立時に終了抽選
・無敵or覚醒中は終了抽選無し
・無敵は5G継続保障(AT開始時のみ10G継続保障)
・覚醒は10G継続保障
・100G継続すればエンディング
ゾウサバ
・100G+α継続
・突入時点でエンディング確定
・消化中はレア役でゲーム数上乗せ抽選
・当選時は必ず50Gの上乗せが発生
ダチョサバ中の抽選
初期ナビストック振り分け
ストック 振り分け 0個 49.6% 1個 50.0% 2個 0.4% 引用元: スロマガ
消化中のナビストック当選率
小役 1個ストック 2個ストック ハズレ 0.8% – リプレイ 0.4% – 弱チェリー 6.3% – チャンス目
強チェリー67.2% 0.4% 引用元: スロマガ
ゴリサバ中の抽選
初期ナビストック振り分け
ストック 振り分け 0個 81.3% 1個 18.8% 引用元: スロマガ
消化中のナビストック当選率
小役 1個ストック 2個ストック ハズレ 1.6% – リプレイ 0.4% – 弱チェリー 12.5% – チャンス目
強チェリー62.5% 0.4% 引用元: スロマガ
残りストック別のゴリゾーン継続ゲーム数振り分け
継続G数 0個 1個 2個以上 1G – – 6.3% 2G – 12.5% 12.5% 3G – 12.5% 12.5% 4G – 12.5% 12.5% 5G 100% 53.1% 46.9% 6G – 9.4% 9.4% 引用元: スロマガ
ライサバ中の抽選
初期保障ゲーム数振り分け
保障G数 振り分け 10G 91.4% 15G 6.3% 20G 1.6% 30G 0.8% 引用元: スロマガ
消化中の保障ゲーム数獲得抽選
獲得保障G数 ハズレ リプレイ 弱チェリー 強チェリー
チャンス目5G 0.8% 0.4% 4.7% 43.8% 10G – – 0.4% 3.1% 15G – – – – 20G – – 0.4% 1.6% 30G – – – 1.6% 引用元: スロマガ
クロヒョウバトル継続時(赤7揃い時)の保障ゲーム数振り分け
獲得保障G数 振り分け 5G 90.6% 10G 6.3% 15G 1.6% 20G 1.6% 引用元: スロマガ
保障ゲーム数終了後の無敵(覚醒)終了率
小役 終了率 ハズレ
リプレイ99.6% 引用元: スロマガ
通常状態中のクロヒョウバトル発生率
小役 継続バトル発生率 ハズレ 6.3% リプレイ 50.0% 引用元: スロマガ
クロヒョウバトル時の抽選
小役 敗北 継続 勝利 ハズレ
リプレイ
12枚役48.4% 50.0% 1.6% 弱チェリー – 75.0% 25.0% チャンス目
強チェリー– – 100% 引用元: スロマガ
※継続後3G間はクロヒョウバトルが発生しない
ゾウサバ中の抽選
ゲーム数上乗せ抽選
小役 上乗せ当選率 ハズレ
リプレイ0.4% 弱チェリー 0.8% チャンス目
強チェリー12.5% 引用元: スロマガ
※上乗せ当選時は必ず50Gの上乗せ
猛獣王モード(RED)解析
猛獣王 王者の咆哮 猛獣王モード解析
・AT「サバンナチャンス」終了後に突入
・38G継続(38Gを超えて残りゲーム数が∞になる場合あり)
・毎ゲームAT引き戻し抽選
・100G完走後なら猛獣王REDに突入
・猛獣王REDは約80%で引き戻し
内部モード
・猛獣王モードは内部的にAとBとREDの3種類が存在
・猛獣王AとBは液晶演出に違いは無いため判別できない
・A<B<REDの順で引き戻しに期待ができる
AT初当たり時の内部モード振り分け
内部モード 振り分け 猛獣王A 66.4% 猛獣王B 33.6% 引用元: スロマガ
引き戻しモード突入時のAT抽選
内部モード 当選率 猛獣王A – 猛獣王B 48.4% 猛獣王RED 60.2% 引用元: スロマガ
突入時AT当選時の告知ゲーム数振り分け
告知G数 振り分け 1~32G 各2.3% 33~48G 各1.6% 引用元: スロマガ
引き戻しモード中の小役によるAT抽選
小役 猛獣王A・B 猛獣王RED ハズレ 0.4% 0.4% リプレイ 0.8% 2.3% 弱チェリー 1.6% 6.3% チャンス目
強チェリー25.0% 75.0% 引用元: スロマガ
小役によるAT当選時の告知ゲーム数振り分け
告知G数 振り分け 即告知 9.4% 1~4G 各1.6% 5~8G 各8.6% 最終ゲーム 50.0% 引用元: スロマガ
AT終了画面でのAT抽選
小役 当選率 ハズレ 0.4% 弱チェリー 25.0% 強チェリー
チャンス目100% 引用元: スロマガ
※AT終了画面での抽選に当選した場合は即ATに復帰