設定判別・設定差解析
REG中のカード
銅カード
◎基本パターン
銀カード
◎高設定示唆
◎全て銀カード以上なら設定5以上濃厚
金カード
◎高設定示唆
◎全て銀カード以上なら設定5以上濃厚
赤カード
◎設定5以上確定
REG開始時のモード振り分け
通常モード ハイモード 設定1 100% – 設定2 100% – 設定5 97.5% 2.5% 設定6 95.0% 5.0% 引用元: スロマガ
通常モード滞在時
銅 銀 金 赤 設定1 79.0% 20.0% 1.0% – 設定2 77.5% 21.0% 1.5% – 設定5 72.3% 24.0% 3.5% 0.2% 設定6 70.8% 25.0% 4.0% 0.3% 引用元: スロマガ
ハイモード滞在時(1・3G目)
銅 銀 金 赤 設定1 – – – – 設定2 – – – – 設定5 – 88.0% 10.0% 2.0% 設定6 – 88.0% 10.0% 2.0% 引用元: スロマガ
ハイモード滞在時(5G目)
銅 銀 金 赤 設定1 – – – – 設定2 – – – – 設定5 – 73.0% 25.0% 2.0% 設定6 – 55.0% 25.0% 20.0% 引用元: スロマガ
ハイモード滞在時(7・9G目)
銅 銀 金 赤 設定1 – – – – 設定2 – – – – 設定5 – 50.0% 25.0% 25.0% 設定6 – 50.0% 25.0% 25.0% 引用元: スロマガ
RT終了画面
楽屋
◎基本パターン
◎RT2連以降は奇数設定示唆
ボーイズ
◎偶数設定示唆
キラキラ
◎高設定示唆
◎RT2連後は低設定示唆
◎RT3連以降は設定5以上確定
写真
◎高設定示唆
◎RT3連以降は低設定示唆
ミサイル団
◎設定2以上確定
体操服
◎設定5以上確定
クレア
◎設定6確定
RT単発時
楽屋 ボーイズ キラキラ 写真 設定1 60.0% 2.0% 34.0% 4.0% 設定2 50.0% 8.0% 34.0% 4.0% 設定5 44.0% 2.0% 37.0% 12.0% 設定6 40.0% 6.0% 37.0% 12.0% 引用元: スロマガ
ミサイル団 体操服 クレア 設定1 – – – 設定2 4.0% – – 設定5 3.5% 1.5% – 設定6 3.5% 1.0% 0.5% 引用元: スロマガ
RT2連後
楽屋 ボーイズ キラキラ 写真 設定1 15.0% 1.0% 81.5% 2.5% 設定2 5.0% 10.0% 72.5% 2.5% 設定5 15.0% 1.0% 55.5% 12.5% 設定6 5.0% 10.0% 54.5% 12.5% 引用元: スロマガ
ミサイル団 体操服 クレア 設定1 – – – 設定2 10.0% – – 設定5 10.0% 6.0% – 設定6 10.0% 4.0% 4.0% 引用元: スロマガ
RT3連以降
楽屋 ボーイズ キラキラ 写真 設定1 30.0% 1.0% – 69.0% 設定2 5.0% 25.0% – 45.0% 設定5 20.0% 1.0% 1.0% 38.0% 設定6 5.0% 12.5% 1.0% 39.0% 引用元: スロマガ
ミサイル団 体操服 クレア 設定1 – – – 設定2 25.0% – – 設定5 20.0% 20.0% – 設定6 12.5% 15.0% 15.0% 引用元: スロマガ
ボーナス合算確率
黄同色BIG 赤同色BIG 黄異色BIG 設定1 1/1092.3 1/1057.0 1/1074.4 設定2 1/910.2 1/1170.3 1/923.0 設定5 1/1170.3 1/862.3 1/1191.6 設定6 1/840.2 1/1057.0 1/885.6 引用元: スロマガ
赤異色BIG 黄REG 赤REG 設定1 1/1040.3 1/675.6 1/675.6 設定2 1/1191.6 1/590.4 1/704.7 設定5 1/873.8 1/618.3 1/528.5 設定6 1/1129.9 1/516.0 1/601.2 引用元: スロマガ
BIG合算 REG合算 ボーナス合算 設定1 1/266.4 1/337.8 1/148.9 設定2 1/258.0 1/321.3 1/143.1 設定5 1/250.1 1/284.9 1/133.2 設定6 1/240.9 1/277.7 1/129.0 引用元: スロマガ
※4段階設定
小役確率
通常時
ベル チェリー 合算 設定1 1/7.5 1/87.2 1/6.88 設定2 1/7.4 1/83.0 1/6.76 設定5 1/7.2 1/77.1 1/6.58 設定6 1/6.8 1/71.7 1/6.24 引用元: スロマガ
強チャンス目 設定1 1/5461 設定2 1/4681 設定5 1/4096 設定6 1/2731 引用元: スロマガ
RT中
ハズレ 設定1 1/5.33 設定2 1/5.23 設定5 1/5.11 設定6 1/4.88 引用元: スロマガ
ボーナス重複確率
チェリー スイカA 強チャンス目 合算 設定1 1/910 1/16384 1/5461 1/745 設定2 1/819 1/16384 1/4681 1/669 設定5 1/655 1/8192 1/4096 1/529 設定6 1/607 1/4096 1/2731 1/443 引用元: スロマガ
クレア頭 赤7頭 設定1 1/618 1/618 設定2 1/493 1/830 設定5 1/819 1/489 設定6 1/512 1/886 引用元: スロマガ
機種まとめページは以下のURLから↓
ボーナス解析同色BIG・入賞形は『クレア揃い』『赤7揃い』・最大302枚獲得・消化中は技術介入手順あり・終了後はRTへ必ず突入異色BIG・入賞形は『クレア/クレア/赤7』『赤7/赤7/クレア』・最大203枚獲[…]
北斗シリーズで勝ちに行く!|読者実践稼働日記
どうも!ここ最近北斗シリーズばっかり打っている私です(笑)
マイホに北斗が強いお店があるのですが、そこばっかり行っています(笑)
4号機の時代を経験したことがない私ですが、おそらく4号機の初代北斗打っていれば間違いなくハマっていたでしょうね(^_^;)
てなわけで、この日も打ちに行ってきました!!
この日は朝一からの稼働で、お店に入りとりあえず転生のガックンチェックからすることに。
3台ガックンチェックをして3台ともガックンを確認。
その後も北斗修羅、北斗強敵も数台ガックンチェックをして、全てガックンをしたので北斗は全リセで間違いないかと思います。
そんな中で私が一台目に決めたのが北斗の拳転生の章!!
朝一が一番美味しいのはこの台ですからね♬
打ち始めて天国での解除を期待しましたが、残念ながら天国はスルー。
256まで追うことに。
すると200あべしを越えたあたりから前兆らしき挙動が発生。
結構展開的にも熱く、「これはありそうだな」と考えていると
デビルリバースステージで恒例の「おじさ~ん、お腹減ったぁ」の少年の服がキリン柄でした(笑)
この子の親の服えらびのセンスが心配ですが・・・(笑)
念願のATを獲得し、オーラは白。
白オーラは無限の可能性を秘めています。
これわかるって人いますか?(笑)
青オーラや黄色オーラよりも白オーラの方がATレベル高かったり、多く出たりって感じる人いません?(笑)
少なくとも私はそうなんですけどね(笑)
あくまでオカルトですが(^_^;)
ただあくまでオカルト。このATは単発140枚で終了。
シン⇒シン⇒シンでした(`・ω・´)
その後も朝一の転生を二台打つも256での解除はなく、転生はやめることに。
次に選んだのが北斗修羅。
ここのところ高設定っぽい台をよく見かけるので、設定狙いでへこんでいる台を打つことに。
打ち始めてすぐにリセットからの高確へ移行。
設定1から設定6までだと12.5%~37.5%まで差があり、かなり大きめの設定差となります。
「朝一高確だ!これはいいサンプルゲット♬」と設定に期待してこの修羅を打っていくことに。
打ち始めて200Gくらいでしょうか、高確っぽいところで中段チェリーを引きました。
そしてこの中段チェリーが天舞に当選していたらしく、見事闘神演舞TURBOに当選!
これが修羅のいいところですよね!高確での天舞はARTとボーナスが付いてきますからすごくありがたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
このARTはうまいことレア役と天舞が絡んでくれたおかげで、出玉は1000枚を突破。
最終的には1400枚ほど一撃で出ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
途中で久々にキリン柄の押し順ナビをみれました♬
このキリン柄押し順ナビは中段チェリーからの闘神演舞TURBOを獲得。
その後もこの修羅を打ちましたが、朝一の高確移行以外特に良いところが見つからず、この修羅をやめることに。
出玉こそそこまで減りませんでしたが、若干ストレスの溜まる展開でした(笑)
収支的にはギリプラスをキープしてくれていたのですが、打てる台もなく、設定的にもこの日は期待できそうになかったので、怪我をしないうちにこの日はここでやめることに。
特に見せ場もなく終わった実践内容でしたが、マイナスじゃなかったことから良しとしましょう(笑)