ボーナス解析
同色BIG
・入賞形は『クレア揃い』『赤7揃い』
・最大302枚獲得
・消化中は技術介入手順あり
・終了後はRTへ必ず突入
異色BIG
・入賞形は『クレア/クレア/赤7』『赤7/赤7/クレア』
・最大203枚獲得
・消化中は技術介入手順あり
・終了後はRTへ必ず突入
REG
・入賞形は『クレア/クレア/BAR』『赤7/赤7/BAR』
・最大105枚獲得
・消化中は技術介入手順あり
ボーナス重複確率
同時当選期待度
チェリー スイカA チャンス目 設定1 9.6% 0.5% 21.0% 設定2 10.1% 0.5% 22.0% 設定5 11.8% 0.9% 22.5% 設定6 11.8% 1.8% 22.5% 引用元: スロマガ
スイカB 強チャンス目 設定1~6 5.1% 100% 引用元: スロマガ
設定差のある実質的なボーナス重複確率
チェリー スイカA 強チャンス目 合算 設定1 1/910 1/16384 1/5461 1/745 設定2 1/819 1/16384 1/4681 1/669 設定5 1/655 1/8192 1/4096 1/529 設定6 1/607 1/4096 1/2731 1/443 引用元: スロマガ
クレア頭 赤7頭 設定1 1/618 1/618 設定2 1/493 1/830 設定5 1/819 1/489 設定6 1/512 1/886 引用元: スロマガ
機種まとめページは以下のURLから↓
ボーナス解析同色BIG・入賞形は『クレア揃い』『赤7揃い』・最大302枚獲得・消化中は技術介入手順あり・終了後はRTへ必ず突入異色BIG・入賞形は『クレア/クレア/赤7』『赤7/赤7/クレア』・最大203枚獲[…]
大好きな沖ドキとクレア2を打って気分はハッピー?!|読者実践稼働日記
ここのところ北斗転生、北斗強敵、北斗修羅、北斗7、北斗無双ともはや「北斗」という言葉がゲシュタルト崩壊してしまいそうなほど北斗ばっかり打っている私ですが、さすがに飽きというか疲れが見えてきたので、この日は自分の好きな台をまったり打とうということで、朝一から大好きな沖ドキを打ってきました!
この日いったホールは沖ドキをメイン機種にしているホールで、基本平日でもほぼリセットというのがわかっていたので、朝一のチャンスモード狙いでまずはカニ歩きをしていきました。
一台目20Gヤメ
二台目35Gヤメ
三台目21Gヤメ
四台目31Gチカチカ♬
ということで四台目を朝イチリセットのチャンスモードと仮定して打ち始めることに。
この朝一のBIGでは天国には上がりませんでしたが、モードBなので続行。
その後140GでREGを引きましたが天国へは上がりませんでした。
めげずに次の初当たりを目指して続行。
早い初当たりを願いながら打ちましたが、400Gまでハマり(´・ω・`)
500Gに差し掛かろうというところで、きもちい遅れ演出が!
「やっと当たった(´;ω;`)」と左を押すと、スイカの出目が。
「お!!スイカ解除か!ありがたい!!」
スイカ解除は通常あたりよりもモードアップを優遇してくれるので、モードBで引くと天国移行への大チャンスとなります。
気分良くスイカを揃えようとすると、右リール上段にスイカが停止。
これスイカやないやん!沖ドキ目やん!!
沖ドキ目、つまり確定役でした(笑)
モードBなら全設定共通で25%でドキドキ、50%で天国なので大大大チャンスです(笑)
ドキドキ告知来ないかなぁ~と思いましたが、さすがにそれは高望みすぎか来ませんでした。
ですが、天国には上がってくれていたようで3GでBIGボーナス&スペシャルテンパイ音で次回も天国は確定♬
ここから3連、4連、5連、6連と良い感じに連チャンをしてくれて、都合9連の1400枚獲得ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
投資も捲くれたし、楽しかったしで満足して沖ドキはここでやめることに。
そのホールさんは沖ドキの稼働が非常に高いのと、打ち手のレベルが高いので、私が沖ドキを辞める頃にはもう沖ドキで打てそうな台はありませんでした。
そんな中私が次に確保したのが、これまた大好きなクレア2(((o(*゚ω゚*)o)))
まだお昼すぎでしたが、早めのデザートを味わう感覚で打ち始めることに。
朝一状態で打ち始めたおかげか、朝だけボーナス走る現象(オカルトです(笑))が起きてくれて、400Gでボーナス5回もきてくれました。
REG中にまさかの金カードが出てくれたので、設定も意識しつつその後も打つことに。
すると次のボーナスで大きな設定差がある赤ピラミッドボーナスも引けちゃいました!
この赤ピラ揃いは設定1なら約1/7000、6で約1/2000となります。
こんな朝一から金カードも出て、赤ピラビッグも引いちゃったので、このクレア2は粘り気味に打ってみることに。
その後もポンポンとボーナスを重ね、3000回転でBIG14のREG13。
合算は超優秀ですが、BIG後のRTでなかなか高設定示唆が出てくれないのと小役が弱いというところが若干引っかかっていました。
その後もめげずに5000回転まで回しましたが、不安が的中したのか合算も悪くなり、最終的には小役も中間辺りの数値に落ち着きました。
このクレア2での結果はプラス1500枚くらいでした。一時期3000枚近くあったんですけどね(T-T )( T-T)チクショウ…
ですが楽しかったのには変わりないですし、1500枚もプラスにもっていけて十分すぎる稼働内容だったと思います!
久々に癒された実践で楽しかったです♬たまには息抜きも必要だなと実感した実践でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ