激闘ボーナス解析
北斗の拳 天昇 激闘ボーナス解析
・真天昇ラッシュ当選をかけたチャンスゾーンAT
・バトル3回勝利で真天昇ラッシュ確定
・バトルは突入時と消化中の小役で勝利抽選
・勝利抽選の数値はバトルレベルと小役レベルで管理
・バトルレベルは敵撃破ごとにリセット
・小役レベルは1~3戦目まで固定
昇舞の刻
・激闘ボーナス開始時に突入
・1G完結
・通常時に獲得した昇舞魂の数に応じてバトル&小役レベルのアップ抽選
・撃破アイコン(1人撃破)を獲得することもあり
・稀に真天昇ラッシュに直撃
初当たり分布
0~200G 201~250G 251~450G 設定1 10.0% 24.1% 33.1% 設定2 10.3% 32.4% 42.8% 設定3 10.1% 28.6% 37.4% 設定4 10.4% 36.8% 40.8% 設定5 10.7% 32.2% 39.4% 設定6 11.0% 39.5% 40.6%
451~650G 651~700G 設定1 23.6% 8.4% 設定2 12.0% 2.1% 設定3 16.8% 6.3% 設定4 9.5% 2.2% 設定5 13.0% 4.6% 設定6 6.4% 2.3% ※AT直撃を含む
引用元: スロマガ
451G以上ハマる割合
割合 設定1 32.0% 設定2 14.1% 設定3 23.1% 設定4 11.7% 設定5 17.6% 設定6 8.7% 引用元: スロマガ
機種まとめページ
天井恩恵・スペック解析天井性能・通常時700G消化で天井、激闘ボーナスに当選(AT非当選時は次回200G以内の当選濃厚)・設定変更で天井G数リセット天井狙い目・通常時300G~天井狙いやめどき・激闘ボーナス後20[…]
初めて遅れを認識した瞬間|読者実践稼働日記
4号機の時代から、ハナビの大ファンで、その後、大ハナビ、ドンちゃん2、ハナビ百景・・、と、シリーズ物は一通り、楽しんできました。
が、なんだかんだ言っても、やっぱり初代ハナビが一番面白いんですよね。
一番の醍醐味は何と言っても、遅れ。
これを認識できる人と、そうでない人とでは、楽しさに雲泥の差が生じると言っても過言ではありません。
そんなハナビですが、どういうわけか、5号機のハナビの遅れを全く認識することができない私。
遅れたかな?と思って、左リールのバーを上段に目押し。
すると、ピタッと止まります。やった、ボーナス確定!と思いきや、入っていない。
そんなことが、何度もありました。とまあ、こんな感じで、5号機のハナビの遅れを全く認識できなかったわけですが・・。
先日、久しぶり(1年ぶりくらい)にハナビを打ったところ、何とも言えない違和感を感じ取ります。
いつもの回転とは違い、どこかヌルッとしてるというか、ドゥルっとしてるというか・・。
とにかく、説明しにくい違和感を感じ取ったのです。
もしかして、今の遅れたんじゃね?いや、でもなあ・・。今まで何度も失敗してるしなあ・・。
あまり期待できないよなあ・・。
と、いつも通り、バーを左上に止めます。
すると、チェリー獲得。
ん?今のマジで遅れてたんじゃね?
そうこうしていると、またしても、先ほどの違和感(ヌルっ)。
すると、またチェリー。
これはもしかすると、もしかしますよ!
遅れをしっかりと認識できてるんじゃないの、これ。
そこから、わずか10回転。来ました!遅れ!
いつものように、バーを左上に止めます。
ここまで2回の遅れ(らしきもの)では、いずれもチェリーでしたが、ここへ来て、ついにバーがピタリと止まります。
もしも、これが遅れであるならば、チェリーを否定なので、ボーナス確定、という事になりますが・・。
うーん、どうなのよ、コレ。
さて、挟み撃ちで、右リールを適当打ち(いつもの感覚でつい)すると、風鈴と氷がテンパイ!
ますます現実味を帯びてくる遅れからのボーナス。
これで、小役が外れれば、ボーナス確定ということになりますが、果たして。
中リールに、氷つき七を狙うと、来ました!キレイな氷の三角形(小役ハズレ)。
ここまで3回の遅れ(らしきもの)を感知し、チェリー、チェリー、ボーナス。
これはどうやら、間違いなさそうです。
遅れを認識できるようになっちゃってます!
遅れが認識できるようになると、ハナビの楽しさは、倍増します。
消灯やフラッシュ意外、何の演出もないハナビにとって、遅れは、最高の演出だからです。
全てのプレイにドキドキ感が伴い、全てのプレイに集中力が伴います。
で、またしても来ました、遅れ。
今回は、ちょっと打ち方を変えて、左上に単独ドンちゃんを狙います。
これはチェリーに対応しているので、ドンちゃんが止まれば、ボーナス確定!
ドキドキ感満載の中、ドンちゃんを狙うと・・。
止まりました!ボーナス確定!
というわけで、右リールもドンちゃんを狙います!
バー、リプレイ、ドンちゃんが、止まって、ドンちゃんテンパイ。
これが通常プレイなら、氷を狙う必要がありますが、なんてったって、今回は遅れてます。
そんなことする必要が無く、直接ドンちゃんを狙えばいいのです!
ただし、この時点で、まだレギュラーの可能性もあり・・。
緊張感の中、中リールにドンちゃんを狙うと・・。
ビタぁっとドンちゃんが止まりました!
この時の、爽快感、満足感、達成感・・、まさに悪魔的だぁ!
結局その日は、遅れからのボーナスを5回引き、最終的には800枚のプラスで実践終了となりました!
こんなに楽しくハナビを打てたのは、4号機以来ですから、もう15年以上は経ってますねえ。
改めてハナビの楽しさ、奥ゆかしさを堪能することができた、素晴らしい1日でした。