PV動画
見つかりません
試打動画
見つかりません
mintの稼働日記|専属ライター
パチンコスロットユーザーの皆様。
2017年の収支はいかがだったでしょうか?
しっかりプラスで終えれた!という方もいれば、目も背けたくなるような結果でした(>_<)という方もいると思います。
そもそも収支なんて付けてないよって方も多いかと思いますが(^◇^;)笑
私の方はと言いますと、ありがたいことにプラス域をキープすることができました(*≧∀≦*)
プラスはプラスだったんですが、9月から12月にかけてプラス分を減らしてしまったことに悔いが残りますね(´・ω・`)
プラス収支だからって趣味打ちしてしまったことが大きな敗因かなと今では反省しています。
2018年もパチンコスロットをやっていくとは思いますが、規制の関係でもしかしたら稼働数はグッと減ってしまうかもしれません(ーー;)
メーカーさんが面白くて勝てる台をうまいこと出してくれれば打とうとは思いますけどね笑
だから頑張ってメーカーさん!
規制の網かいくぐって!笑
仮に稼働数が減ってしまったとしても、打つ以上はしっかりプラス収支で終わりたいので、2018年もしっかり立ち回っていこうと思います( ̄∇ ̄)
そしてこの日も期待値を求めてお昼から稼働してまいりました。
この日は実家に帰っており、友人3人と私の計4人で車に乗って少し遠めのホールへプチ遠征。
友達が前回1人でそのホールに行った時に、なんでも設定状況がかなり良かったんだとか。
なのでこのホールに行こうと決めました。
ホールに到着したのが13時ごろ。
道中にある美味しいラーメン屋さんで昼食をとったので少し到着が遅くなってしまいましたね(^◇^;)
店内に入り早速スロットコーナーへ。
やっぱり良い店舗さんなので稼働も高め。
台を選べるという状況ではありませんでしたねこの時は。
なので設定的に目ぼしい台が空くまでゾーン天井狙いをすることに。
そんな中1台目に選んだのがまどマギ2。
586ゲームでやめられている台があったので、このまどマギ2を天井狙いで打つことに。
まどマギ2を打つこと170ゲームほど。
払い出し無しからボーナスゲット(⌒▽⌒)
あんまりまどマギ2を打たないので、払い出しの無い演出があったことに驚きました笑
このボーナスからは残念ながらARTに入らず(~_~;)
切り替えて2台目に決めたサラ番へ。
この台も650ゲームほどでやめられていたので天井狙いで打つことに。
700ゲーム手前に引いた強チェリーからボーナスに当選したのですが、前兆がかなり熱かったので安心して見てられました笑
鏡の激熱は本当に激熱(^_^)
しかしこの番長ボーナスからもATの頂ラッシュには入らず。
ボーナスからなかなか繋がりませんねぇ(~_~;)
苦しい展開。
その後ホールをぐるぐる~っと回り、ようやく設定的に期待できそうな台を確保。
その台こそが北斗の拳 強敵!
全体的に北斗シリーズの状況が強く、このご時世に転生、強敵、修羅の北斗の拳3シリーズのシマがまだあるホールさんなので、北斗の拳が強いのかな?と想定して打ってみることに。
この強敵での初当たり1発目はこちらのプレミアからでした
スポンサーリンク
どこが違うかわかりますか?笑
カウンターのところを見ていただくと、カウンターがあべしとひでぶになっているんですね(^_^)
普段強敵を打たない方はちょっとわかりづらいプレミアかもしれませんね笑
1発目のATは3連の400枚ちょっとでした。
その後も軽めの初当たりをポンポンと引いて、出玉も僅かずつではありますが増えていきました。
バットの赤台詞初めて見たのでパシャり
激熱がおっかないって…笑
どゆこと笑
この日は最後までこの強敵を粘り打ち実践終了。
実践終了したのが20時半ごろでした。
収支の方が+1600枚ほど。
終日打った強敵はおそらく高設定でしたね(⌒▽⌒)
6確定とか確定演出こそは出ませんでしたが、間違いなく挙動が上でした!
良い台が空くまで粘りに粘ってやっと掴めた高設定台で勝てたので、納得のいく実践内容でした(^_^)
この日行ったホールさんは本当に状況が良かったです。
近所にこんなホールがあってほしいな~って思ってしまうほどでした。
この日はみんなでホールを後にして、スーパー銭湯でゆっくり温泉に浸かってからの雀荘で朝まで徹マンしてきました(⌒▽⌒)
とてもインドアな1日でしたが、とても充実していて楽しかったです!
おわり。
食えるプレミア商品
※仕入れは自己責任でお願いしますね^^
稼げた商品
売れたもの
最近はポケモンGOの影響でポケモン関連の商品が高騰しています。
僕もこの一カ月間はポケモンにかなりお世話になりました。^^
関連商品で合計100点以上は販売しましたね!
こういった「トレンド」はせどりで稼ぐ為の有力なポイントです。
スポンサーリンク