フリーズ確率・恩恵
HEY!鏡 ロングフリーズ解析
確率
1/191397.8
契機
通常時のリプレイ成立時のごく一部
恩恵
・青ジェットボーナス
・絶頂対決突入確定
・青JB消化中のレア役で必ず絶頂対決の勝利をストック
機種まとめページ
天井恩恵・スペック解析天井性能・最大950G消化で天井、前兆を経由してボーナスに当選+青7振り分け優遇(2/3で選択)・規定HEY数消化で天井、前兆を経由して特訓(当選期待度30%)に突入→通常Aモード 最大599HEY[…]
帰るか打つかで迷った挙げ句|読者実践稼働日記
この日は休日で昼からパチンコ屋に行きました。
とにかく回る台を打ちたいと思い、混んでいるがまあまあの優良店で打つことを決めました。
着いて店内を回るとアマデジは九割がた埋まっていて、その他でも7,8割は埋まっていました。
とりあえず店内を回り2台空いていたCRAスーパー海物語INジャパンSCのうち、回ってる回数が多い方をうちました。
別にどっちでも良かったんですが、基本的に多い回転数を打つクセがありますが、別にパチンコは完全確率だから関係ないのは理解していてとにかく回る台を選ぶべきだと思っています。
海物語INジャパンは通常時から8個保留で大当たり確率99.9分の1、確変時9.9分の1、確変率100%、確変システム6回転まで、7ラウンドか16ラウンドで16ラウンドは5%です。平均連チャン率は2.7回です。
まあまあ昔を思えば悪い部類ですが今はこのスペックは普通くらいと思うしかないですね。
黒ひげ危機一発のアマデジが懐かしくなってきます。
とりあえず打ち始めて1000円18回転でしたが、回りそうな予感はしたんで打っていると5000円で100回転は超えているんでこれは休日というのも含めてもこれ以上のは見つけにくいと思い続行しました。
まあまあ良い台が今のところは座れたかなと思っていたんですが、自分が打ち始めてから直ぐ横に座ったおっさんが止めどなくタバコを吸い続けるのは辛かったですね。
一応防ぐガラスみたいなのはありますが、一本を最後まで吸ったらまた次をくわえてを延々とされたんで、タバコをやめた人間からすると、とんでもない吸い方だなと感じながら隣が当たらず早く去ってくれることだけを祈っていましたがちょっとしたら去ってくれて、もう一回気合いを入れ直して打ち始めました。
160回転付近で8000円でジャパンモード・魚群から熊手リーチを当てて、7ラウンド大当たりを引きました。
16ラウンドは流石に5%なんで基本的には大当たりを確率通りには引きたいと思っていて、6回転STで海モードで泡リーチから珊瑚礁リーチで当たりを引きました。
ただあっさりSTを抜けて時短50回転も終了。
時短は25回転の可能性もあるんで50回転引けてるだけマシだなと思い打ち始めました。
時短抜け直ぐに海モードで魚群から珊瑚礁になりこれは助かったと思っていたらハズレてしまい、魚群は何回ハズしても辛いなと思いながら打ち続けますが持ち玉が無くなり追加投資となりました。
回転数的にはまあまあ回ってる感覚はあったんですが爆発する台でもないんでそこまでは追えないとは思い打っていたら、追加投資4000円で豪華爛漫リーチになり流石に当たりそうだなこのリーチはと思っていると当たりを引きました。
そのあとSTは抜けますが時短中に魚群からマリンちゃんリーチを当て7ラウンド大当たり、そのあとSTで4回連チャンをしますが16ラウンドは当たり前なんですが簡単には引けずに時短25回を抜けました。
出玉的にはチャラまでいかず、今やめたらマイナス2000円付近かなと思い迷いました。
やめたらアマデジでは打つ台が無さそうだし、続行か帰宅かでトイレ行ったりコーヒーを飲みながら考えました。
まあ台の回転数が良いし続行という決断を下しました。
しかし続行して1度も大当たりを引くこと無く、出てもハズレたら腹は立ちますが魚群も影を潜めて持ち玉を全部飲まれてしまいました。
辛かったのは打つのを続行してからの両隣が延々と大当たりを引いていたのが辛かったですね。
やたらと両隣が賑やかで、まあ時の運だからしょうが無いけど嫌がらせのように爆発していてスペックが厳しくても引くときは引くもんだなと思い12000円負けて実戦を終了しました。