ドライブゾーン解析
HEY!鏡 ドライブゾーン解析
・AT「慶志郎チャンス」突入をかけたチャンスゾーン
・ジェットボーナスor慶志郎チャンス後に突入
・継続ゲーム数は15Gor32G
・消化中は全役&ゲーム数消化でAT抽選
・強チェリーとチャンス目ならAT確定
・ゲーム数消化による抽選はモードが影響
・モードは全5種類
・通常A<通常B<チャンス<天国A=天国Bの順に当選に期待
・当選期待度の高いゾーン中は「フェロモン上昇中」が発生
・ただしバスステージはモードが影響しない(全く別の抽選)
ドライブゾーン中のステージ
ステージ 特徴 KC突入期待度 バス JB後のみ突入する可能性あり
他のステージと抽選方式が異なる約25% 番竜門 KC後の基本ステージ
CZ中モードは全モードの可能性あり約60% 金剛苑 CZ中モードの通常Aを否定 約70% 豪遊閣 CZ中モードの天国AorBが確定 100% 引用元: スロマガ
CZ中のゲーム数消化による抽選
ゲーム数 通常A 通常B チャンス 天国A&B 1~2G目 × × × × 3~6G目 × ○ △ △ 7~13G目 × × △ × 14~17G目 ○ △ ○ ○ 18~24G目 × × △ × 25~28G目 △ ○ ○ ○ 29G目 × × × × 30~32G目 ○ ○ ○ ◎ 引用元: スロマガ
ドライブゾーン中のモード移行
JB後のDZモード移行率
移行先 Lv1 Lv2 Lv3 頂対決直撃後 通常Aへ 57.0% – – – 通常Bへ 25.0% 44.9% – – チャンスへ 12.5% 44.5% – – 天国Aへ 5.1% 10.2% 94.9% 97.7% 天国Bへ 0.4% 0.4% 5.1% 2.3% 引用元: スロマガ
※JB後のDZモードはJBレベルに応じて抽選
JB→KC直行と通常時→KC直撃後のDZモード移行率
移行先 設定1~4 設定5 設定6 通常Aへ 53.9% 38.3% 33.6% 通常Bへ 20.3% 15.6% 31.3% チャンスへ 15.6% 12.5% 25.0% 天国Aへ 9.8% 33.2% 9.8% 天国Bへ 0.4% 0.4% 0.4% 引用元: スロマガ
毎ゲーム抽選でKC当選時のDZモード移行率(通常A/B/チャンス滞在時)
移行先 設定1~5 設定6 通常Aへ 74.2% 53.9% 通常Bへ 12.5% 25.0% チャンスへ 7.8% 15.6% 天国Aへ 5.1% 5.1% 天国Bへ 0.4% 0.4% 引用元: スロマガ
毎ゲーム抽選でKC当選時のDZモード移行率(天国A滞在時)
移行先 設定135 設定24 設定6 通常Aへ 54.7% 51.2% 41.8% 通常Bへ 12.5% 15.6% 25.0% チャンスへ 7.8% 12.5% 12.5% 天国Aへ 24.6% 20.3% 20.3% 天国Bへ 0.4% 0.4% 0.4% 引用元: スロマガ
毎ゲーム抽選でKC当選時のDZモード移行率(天国B滞在時)
移行先 設定135 設定24 設定6 天国Aへ 75.0% 79.7% 84.4% 天国Bへ 25.0% 20.3% 15.6% 引用元: スロマガ
レア役でKC当選時のDZモード移行率(通常A/B/チャンス滞在時)
移行先 弁当 弁当以外 通常Aへ – 47.7% 通常Bへ – 23.4% チャンスへ – 15.6% 天国Aへ 87.5% 12.5% 天国Bへ 12.5% 0.8% 引用元: スロマガ
レア役でKC当選時のDZモード移行率(天国A滞在時)
移行先 弁当 弁当以外 天国Aへ 79.7% 94.9% 天国Bへ 20.3% 5.1% 引用元: スロマガ
レア役でKC当選時のDZモード移行率(天国B滞在時)
移行先 全レア役 天国Bへ 100% 引用元: スロマガ
ドライブゾーン中のKC抽選
通常A/B/チャンス滞在時のKC当選率
G数 通常A 通常B チャンス 1~2G目 1/256 1/256 1/256 3G目 1/256 1/6.4 1/64.0 4G目 1/256 1/25.6 1/64.0 5~13G目 1/256 1/256 1/64.0 14G目 1/6.4 1/64.0 1/4.6 15G目 1/25.6 1/64.0 1/16.0 16~24G目 1/256 1/256 1/64.0 25G目 1/64.0 1/4.6 1/4.6 26G目 1/64.0 1/25.6 1/16.0 2~29G目 1/256 1/64.0 1/64.0 30G目 1/6.4 1/6.4 1/6.4 31G目 1/25.6 1/11.6 1/11.6 32G目 1/16.0 1/16.0 1/16.0 引用元: スロマガ
天国A/B滞在時のKC当選ゲーム数振り分け
G数 振り分け 1~2G目 各0.8% 3G目 10.2% 4G目 1.6% 5~13G目 各0.8% 14G目 20.3% 15G目 5.1% 16~23G目 各0.8% 24G目 0.4% 25G目 20.3% 26G目 5.1% 27~29G目 各1.6% 30G目 10.2% 31G目 1.6% 32G目 5.9% 引用元: スロマガ
※当選後は基本的に前兆を経由するため正確な当選ゲームは把握できない
成立役別のKC当選率
・上記の毎ゲーム抽選とは別に成立役に応じた抽選も行う
小役 バス バス以外 弱チェリー 10.2% 20.3% 強チェリー 100% 100% 弁当 2.0% 5.1% チャンス目 100% 100% その他 0.8% – 引用元: スロマガ
機種まとめページ
天井恩恵・スペック解析天井性能・最大950G消化で天井、前兆を経由してボーナスに当選+青7振り分け優遇(2/3で選択)・規定HEY数消化で天井、前兆を経由して特訓(当選期待度30%)に突入→通常Aモード 最大599HEY[…]
だいぶ期待値の低いハイエナ戦法|読者実践稼働日記
ふらっと寄ったお店にサラリーマン番長が470ゲームのところのものがありましたので拾いました。
正直、微妙・・・というよりはよろしくないのですがそれでももし天井にいったとしても500くらいでいいわけですからサラ番ならば2万円弱くらいでしょうか。
ということで打ち始めて、まぁーまったく押忍ベルが来ない。
キュピーンという音がまったく来ない。
つまりそれは仁王門に行くことができないということであり、ラッシュがなかなかそのチャンスを得られないということになりました。
ゲーム数、マップ管理のところでどうにか入れることができないか、と思っていたのですがそうそう上手くいくわわけもなく、雫ステージの一個上に入ったということもありましたが、そのままスルー、というか研修まではいきましたが負けました。
そして、940ゲームくらいから前兆が始まりました。
要するに天井ですね。
もしかして・・・?と女の子がいいだします。
もしかしねーよ、天井だよそらあたるよ。
と思いつつもとにかくここで青七になることを祈るのみ。
ラクダレース演出で見事に勝利、そら天井だもの。
さくさくと消化していって、40ゲーム終了、と思ったら+20の60ゲームになりました。
が、ここで終了。
はぁー、20000円近くぶちこんだのになぁ、と思ったら終了後すぐにレア役。
スロットあるあるの1ゲーム遅い兄さんかよ、、、と思ったらベルナビ発生。
これはつまり・・・・頂ラァァァァシュ!!
やりました、1400枚くらい出せば捲くりです、って結構事故らないと無理だぞ、この数字ぃ!
とにかくやりたかったわけですから、鏡のやつを選択。
完全告知的なやつですから割とあっさりしていて好きです。
が、20ゲーム乗せることができたのですが、それで終了。
それでも300枚以上取ることができましたから、結構凄いですね、サラリーマン番長は。
と思いつつもさすがにきつい、このままでは終われないということで次の台へ。
ふらふらとして台を探していたら星矢のスペシャルのほうが200ゲームくらい回されています。
天井が750くらいだったはずですから、500ゲームくらい回せばとりあえず海将軍バトルには入るのでそれ狙い。
1回だけコスモポイントが貯まりましたがやけに変な数のコスモポイントが入る。
あ、これ据え置きかー。
と思っていたら600ゲームくらいでチャンス目連続で海将軍バトルへ。
異次元から抜け出し演出で勝つのが天井以外で初めてみましたわ。
まぁ既に天井まで100ゲームくらいなんですけどね!
天井にいっても恩恵はバトル確定なだけですから、いいんですけどね。
さて、相手はクリシュナさん。
まぁ特に相手は極端によいやつではない限りはどうでもいいですからね。
イオとかでもない限りはそんなに・・・。
とまずは一戦目。
さぁ、星矢さん話しかけていこう、が駄目。
クリシュナさんから、このゴールデンランスをとか言われてしまいます。
そしてペガサス背景もなく・・・相手の攻撃、マハローシニー!
はい死んだ、はい負けたよー。
終了背景は高設定示唆の星矢と沙織さん・・・と思ったらボタン発生!
星矢~!とお姉さんが復活演出。
次は白ナビ発生でこれはもう勝ち確定ですわ。
そして最終・・・開始画面は・・イオ! 設定1否定とかだったかな?
んっ、一瞬BGMが・・・・セイントセイヤー! はい勝ち確定ラッシュ確定ですよー!
期待値1000枚オーバーのラッシュをやるぞー。
Vストックは3つゲット。
よくもなく悪くもなくって感じかな。
できれば5つくらいは欲しかったのだけど仕方ないね。
が、特に見せ場もなく、後乗せ10ゲームくらいはありましたがストック分で終了。
500枚も取れませんでした。
期待値1200枚オーバーとはなんだったのか。
これでこの日は終わりました。