AT「慶志郎チャンス」解析
HEY!鏡 AT「慶志郎チャンス」解析
・純増約5.0枚/G
・ベルナビ管理型AT
・ベルナビ回数は10/20/30/50/100回
・50回以上の振り分けは約10%
・消化中のレア役はベルナビ減算ストップ抽選
・ベルナビ消化後は基本的にCZ「ドライブゾーン」へ移行
・リール下の頂対決メーターはハズレorレア役で上昇
・終了時に貯まっているほど頂対決突入期待度が高い
KC中のHOLD当選率
小役 通常KC中 KCwith○○中 弁当 2.3% 0.8% 弱チェリー 21.9% 21.9% 強チェリー
チャンス目100% 100% 引用元: スロマガ
通常KC中HOLD当選時のナビ回数振り分け
ベルナビ 弁当 弱チェリー 強チェリー
チャンス目3回 – 76.8% 69.5% 5回 50.0% 16.1% 25.0% 10回 – 5.4% 3.1% 20回 – 1.8% 1.6% 30回 50.0% – 0.8% 引用元: スロマガ
KCwith○○中HOLD当選時のナビ回数振り分け
ベルナビ 弁当 弱チェリー 強チェリー
チャンス目3回 – 76.8% 75.8% 5回 50.0% 16.1% 20.3% 10回 – 5.4% 2.3% 20回 – 1.8% 1.2% 30回 50.0% – 0.4% 引用元: スロマガ
AT中のベルナビ回数
・44回 設定4以上確定
・55回 設定5以上確定
・66回 設定6確定
直撃AT当選率
通常時の直撃AT当選率
設定1 1/7282 設定2 1/5461 設定3 1/6554 設定4 1/2341 設定5 1/3641 設定6 1/1092 引用元: スロマガ
ドライブゾーン終了後1G目のAT当選率
弱チェリー
弁当強チェリー
チャンス目設定1~6 0.4% 100% 引用元: スロマガ
機種まとめページ
天井恩恵・スペック解析天井性能・最大950G消化で天井、前兆を経由してボーナスに当選+青7振り分け優遇(2/3で選択)・規定HEY数消化で天井、前兆を経由して特訓(当選期待度30%)に突入→通常Aモード 最大599HEY[…]
マイジャグラーを遊戯することで喜怒哀楽が出てしまった一日|読者実践稼働日記
よく遊戯しているパチスロ機種の一つとして、マイジャグラーシリーズが個人的に好きです。
好きな理由として一般的なジャグラーシリーズとは違って、奥の画面でランプが光るようになっており、それが神秘的に感じるのが好みです。
そこでジャグラーシリーズを遊戯する時は、かなりの頻度でマイジャグラーを選択するように心掛けています。
近くによく行くお店は、マイジャグラーがたくさん設置されているのでとても気に入っています。
ある日一日時間に余裕が合ったので、マイジャグラーを一日遊戯したいという気持ちから来店させてもらいました。
開店と同時に来店したので、ほとんどの台を選択することができ、正直かなり迷っていました。
その中でも端っこの前日、前々日とそこまで当たっていない台を選択し、高設定を期待して遊戯しました。
最初たった数回転回しただけで、ランプが光ったのでとても嬉しかったです。
しかもいつもとは違ったランプの色だったので、プレミア確定のBIGボーナスを獲得でき、心の中でガッツポーズしていました。
その後も大当たり後100回転以内、続々と当たりを獲得することができ、午前中だけでもかなり大当たりを引けたのがよかったです。
またBIGボーナスに偏るのではなく、REGボーナスにほどよく獲得できていたので、高設定の確率が高いと考えていました。
ご飯を食べるために休憩して、午後も頑張って当たりを獲得したいという気持ちが強かったです。
午前中に獲得した枚数は約3000枚ほどで、投資も1000円だったのでとても気が楽でした。
しかしこれまで好調だったマイジャグラーの台だったのですが午後になって、急に当たらなくなってしまいました。
早くても大当たり後300回転ほどになってしまい、ハマリが500や600なども発生するようになりました。
最初は高設定を確定して遊戯していたのですがまさかここまでハマるとは、思ってもいなかったです。
更に残念だったのがBIGボーナスがほとんど来ない状況で、REG連ばかりするようになってしまいました。
午前中あそこまで好調だったマイジャグラーの台がここまで酷い状況になるとは思ってもいなかったので、驚いてしまったのが正直な気持ちです。
最初は冷静な気持ちで遊戯していたのですがここまでハマりが酷くなり、冷静な気持ちで遊戯をすることができなかったです。
最後は何と1323ハマりを経験してしまい、今でもスマホにその画像が残されています。
最終的にはBIG21、REG31という大当たり回数になり、REGが210分の1だったので多分高設定だと思います。
これまでにマイジャグラーを遊戯してきたのですが一日で、ここまで喜怒哀楽が出てしまったのは初めての経験です。
もし午前中の時点で、遊戯を止めていれば、かなりの大勝だったのでとても後悔していました。
それと同時にAタイプのパチスロでも辞め時をきちんと理解していないと勝つのが難しいことを学びました。
その他にもびっくりしたのは、私と同じような状況を経験している人がそのパチンコ店で何人かいたのを覚えています。
REGの確率がとてもよく、高設定を期待できるような数値でもグラフは残念ながら緩やかな右方下がりになっていました。
このような経験をしてからマイジャグラーを遊戯する時は、たとえ高設定でも欲張らないように注意しています。
300回転以上遊戯して、残念ながら光らなかった時は諦めるようにしています。
その他にもREG確率だけに注目するのではなく、100回転以内でどのくらい大当たりを獲得しているのか確率を計算してから遊戯するようにしています。
高設定は自然と100回転以内で大当たりする回数が多いので、この方法を実施することであまり大負けすることは無くなりました。