AT「戦車道」解析
ガールズ&パンツァーG AT「戦車道」解析
・純増約2.6枚/G
・継続G数不定
・AT初当たり時は「パンツァーアタック」から開始
・対戦校の車輌を全滅できれば継続
・対戦校や味方の残り車輌数に応じてランクを決定
・ランクに応じて報酬を決定
・AT初回敗北時のみ引き戻しゾーンの突入抽選あり
対戦校別の勝利期待度
対戦校 期待度 黒森峰 低 プラウダ ↓ サンダース ↓ 聖グロリアーナ 高 アンツィオ 勝利確定 引用元: スロマガ
ランクと報酬期待度
ランク 報酬期待度 D ダージリン格言確定 C 低 B ↓ A ↓ S 高(特化ゾーン確定) SS 「マウスへの挑戦」確定 引用元: スロマガ
機種まとめページは以下のURLから↓
天井恩恵・スペック解析天井性能・通常時6周期目のあんこうカウンター0到達で天井、CZに当選・設定変更でリセット天井狙い目・通常時4周期目~天井狙いやめどき・CZスルーorAT終了後前兆無しを確認してヤメ機械割[…]
ユニバの機種で立ちまわってきました!|読者実践稼働日記
近頃北斗の拳が稼働の軸だった私ですが、やはり人間。機械ではないので、飽きというものはどうしても出てきてしまうわけです。
主に北斗が強い店で、転生、強敵の設定狙い、ゾーン・天井狙いをやってきました。収支はプラス域をしっかりキープしてはいましたが、さすがに打ちすぎたせいで、スロットを打つことが憂鬱気味になってまいりました(笑)
元々スロットが好きで面白いから始めたのに、辛くなるまで打つのはおかしいのではないか?そう思ったんです。
なので今回の実践は北斗シリーズではなく、ほかの機種を中心に打っていこうと思いホールへと行きました。
ホールに着き打てそうな台を探した結果、最初に打つ台に決めた台は・・・まさかのHANABI(笑)
朝一からノーマルタイプかい(笑) しかも結構HANABIは稼働の軸として打っている機種やないかい(笑) とツッコミどころ満載ですが、単純にHANABIがうちたかったんです!!(>_<)(笑)
ということで朝一からカド台のHANABIを打ち始めることに。
横のカド2の台が調整中で稼働停止のため隣に人が来ないからまったり打てるのも選んだ理由のひとつです(笑)
たまにRT中のリプレイ外しをミスっただけで、「フフッ」って笑ってくるというか、チラッ(;¬_¬)と見てくる人いません? ああいう人の横で打つとストレス溜まるんですよね(笑)
作戦通りこのHANABIではまったりと出玉の増減を楽しむことができ、結果的に300枚弱のプラスで楽しい時間を過ごすことができましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回撮った写真は一枚役からの当たりです!
結構珍しいと思ったので撮らせていただきました。
HANABIをやめて次なる台を探しに行った結果、バジリスク絆を打つことに!
理由はなんとなくです(笑) 朝一台を高モード狙いで打つことに。
打ち始めて100Gほど。弾正屋敷でのチャンスリプレイでBCゲット。
おそらく超高確でのBCなのでATに期待したいところ!
弦之助BCを選択した結果・・・人数が1001人でしたヽ(´▽`)/
この小さいところのプレミア感がユニバの良いとこですね♬
このATは6連の700枚弱で終了。若干伸びてくれましたね(笑)
このATが終わったところで絆はやめてまどまぎを打つことに。
なんでまどまぎかって?なんとなくですよ(笑)
強いて言うなら朝一台だったから、です。
このまどマギを打った結果、若干マイナスで終了。
ボーナス当選した時の演出が珍しかったので撮影しちゃいました
花火柄とレインボーって(笑) めっちゃ贅沢やん!!
この日はこれにて実践終了!
北斗ばかり打っていた私にとって良い気分転換になりました♬
スロットで勝つのも大事ですが、やはり第一前提に楽しまないといけないということを改めて実感した実践でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ