AT「チェインクロニクルチャプターズ」解析
チェインクロニクル AT「チェインクロニクルチャプターズ」解析
・純増約4.0枚/G
・ストーリーとエクストラWAVEの2部構成
・ストーリーは8G固定(初回のみ14G)
・エクストラWAVEは最低15G継続
・AT中はコイン獲得抽選
・AT中のハズレは1G以上のG数を回復
・1000コイン獲得ごとにランクアップ
・3000コイン獲得でエピソードボーナス
・最終的なランクに応じて報酬を抽選
・AT終了後は必ず絆ガチャを経由してCZへ突入
ランクと恩恵
ランク 恩恵 ブロンズ 初期ランク
15G継続
精霊石1個保障シルバー ランクアップ時に5G上乗せ
精霊石2保障ゴールド ランクアップ時に10G上乗せ
精霊石3保障エピソードボーナス 20G継続
消化中は精霊石&チケット獲得抽選引用元: スロマガ
エンディング
・エンディングは100G消化or2400枚到達まで継続
・発生条件は2種類
1:ストーリー15話後のCZ成功
2:EXWAVE中に累積2200枚獲得
AT中の各種抽選
EXWAVE中のカジノコイン獲得抽選
コイン リプ ベル 弱チェ
地図強チェリー
チャンス目20 20.0% 51.5% – – 40 6.8% 17.6% – – 60 6.8% 17.6% – – 100 42.0% 8.6% 55.3% – 200 21.3% 4.3% 28.0% – 400 2.0% 0.2% 10.5% 62.5% 600 0.6% 0.07% 3.2% 18.8% 800 0.3% 0.04% 1.6% 9.4% 1000 0.3% 0.04% 1.6% 9.4% 引用元: スロマガ
ストーリー中のカジノコイン獲得抽選
コイン ハズレ 弱チェ
地図強チェリー
チャンス目100 – 87.5% – 200 – 11.3% 87.5% 1000 0.4% 1.2% 12.5% 引用元: スロマガ
エピソード中のアイテム獲得率
小役 当選率 ハズレ 10.2% リプレイ
ベル1.6% 弱チェリー
地図
強チェリー
チャンス目100% 引用元: スロマガ
エピソード中アイテム獲得時の振り分け
小役 精霊石 SRチケット SSRチケット ハズレ
リプ
ベル100% – – 弱チェリー
地図93.8% 5.9% 0.4% 強チェリー
チャンス目– 75.0% 25.0% 引用元: スロマガ
ランク別の獲得精霊石振り分け
ランク 1個 2個 3個 5個 7個 ブロンズ 75.0% 22.3% 1.6% 0.8% 0.4% シルバー – 75.0% 23.4% 1.2% 0.4% ゴールド
エピソード– – 75.0% 24.2% 0.8% 引用元: スロマガ
機種まとめページ
天井恩恵・スペック解析天井性能・AP333到達でCZ期待度約50%機械割設定197.9%設定299.0%設定3101.4%設定4104.6%設定5[…]
花の慶次で傾いたはなし|読者実践稼働日記
お盆休み初日のことです。
会社はお盆休みに入り、長期連休に入りました。
暇だなーと思い、嫁も仕事で
いなかったため、久しぶりにパチンコでも
打とうかなということで、近所の大型パチンコ店へ。
大学生の頃から、花の慶次は大好きで愛シリーズが大好きでしたが、この日漆黒の衝撃のクオリティの高さに衝撃を受けました。
まずは映像美、3Dを取り入れ、慶次が浮き出てくるような演出には惚れました。
この日はまずはその映像美に驚き、感嘆しておりましたが、打ち出して投資2000円で一刀両断チャンスに入り、キセル予告、ストーリーリーチ莫逆の友ゆえにで大当たり。
無事確変も入り、やったーーーっと思ってきたらなんとなんと出玉にびっくり!1発で2400玉という圧倒的な出玉数には驚きと喜びでいっぱいでした。
確変中は3つのモードから選択でき、真傾奇モード、一騎駆モード、西班牙モードと選択できます。
わたしは前作から一騎駆モードが大好きで、あと戦の曲に乗せた演出が大好きです。
もちろん、今回の確変も一騎駆モードを選択し、修羅に入りました。
100回転で当たる場合もあれば、
100回転時点で継続か転落か抽選され、継続した場合はその後、リーチが来るまで回し続けるという流れになります。
調べてみると、確変中の大当たり確率は1/145で転落確率が1/250程度でした。
よって、いかに100回転の中で、1/145を引けるかが鍵だなと思いました。
まあそこは設定などまだ慶事には存在しないので、己の運試しといったところですが…
そこから続くこと6連、15000発出て、今日はいい調子だなーっと思っていましたが、そんな余裕をかました直後、100回転で転落、大当たり終了となりました。
そして、転落後は百万石の酒モードに入り、15回転チャンスゾーンとなります。
終わってがっくりしていましたが、転落後は5回転目の105回転目、引も出しました。
慶次の米は3合畳は一畳あれば十分だ(合っているかわかりませんが…)のセリフが大好きです。
それよりも何よりも5回転で大当たりを引き戻したことが何よりでかかったです。
結局、そのまま4回一騎駆してくれまして…9000発追加し、約25000発弱出ました。
久しぶりに行って、2000円で当たり、25000発出るというビギナーズラック並みの成績を収めました。
笑
ですが、わたしも慶次が好きなだけあって、傾奇者ぶりを発揮し、そのままやめて帰ればいいものの換金してからまた慶事の違う台に座って再開してしまうという、どハマりぶりを発揮します。
金保留も外し、キセル予告も外し、2段階フリーズも外し、赤保留も二回外すという中々ない体験もできました。
そこから単発を3回ほど繰り返し、ため息の繰り返し。
2400発1発で出るだけに当たりにくさと確変継続率55%というのも中々賭けな部分もあるかなと感じました。
40000万円を使ったところでやめて、結局、50000万円勝ちで終了しました。
嫁には2万円勝ったことにして、その日は焼肉をたくさん食べましたとさ。
笑
今回、打ってみて今回の花の慶次2漆黒の衝撃はリーチ演出から確変時の演出まで、前作とは全くないっていいほど、クオリティが違ったなと感じました!
そして、今回大ハマりで4万突っ込んだわたしがいうのもなんですが、打つだけでも楽しいのが慶次だなと再認識しました。
負けていても楽しい、これが花の慶次の醍醐味だなと思います。
あと、今回のシリーズでは一刀両断が挟むとアツイ演出に入りやすいのかなという印象を受けました。
また確変時のボタンバイブは今回打った中でいうと、100%当たりましたので、かなり確変時のボタンバイブは大当たり濃厚なのではないかなと思いました。
今回書いた出来事が8月のことですが、今は10月。
その間にわたしは花の慶次にのめり込んでしまい、たくさんいろんな経験をしました。
プレミア演出も見ましたし、1000回転はまりもしました。
またその時のことは書きます。
1000回転ハマっても楽しい、巻き返せる、それが花の慶次2漆黒の衝撃です。