APシステム解析
チェインクロニクル APシステム解析
・通常時は毎ゲームAPを獲得
・レア役成立時や「倍速中」ならAP大量獲得に期待
・規定AP到達で前兆発生
・前兆演出成功でCZ突入
・規定APは33・111・222・333の4種類
・333到達時はCZ期待度の高い「宝箱CHANCE」が発生
小役別AP獲得期待度
小役 AP獲得期待度 ベル 低 リプレイ ↓ ハズレ ↓ 弱チェリー ↓ 地図 ↓ 強チェリー
チャンス目高 引用元: スロマガ
APアイコン
・「33」「111」「222」に表示されているアイコン
・アイコンの種類によってAPランクを示唆
・アイコン(APランク)はCZ終了後or「333」到達後にAPスロットで抽選
・レア役成立時の一部で昇格もあり
・なお「333」は宝箱アイコンで固定
APアイコンの種類とAPランク示唆
アイコン APランク示唆 「?」(白) 全APランクの可能性あり 「?」(青) 全APランクの可能性あり 「?」(黄) 全APランクの可能性あり 「!」(緑) APランク3以上確定 「!」(赤) APランク5以上確定 「!!」(赤) APランク6以上確定 クエストロゴ APランク6以上確定
(APランク7以上の期待度UP)「!!!」(金) APランク7以上確定 V APランク8確定 引用元: スロマガ
APランク
・CZや義勇軍ボーナスの当選率を管理
・1~8の8段階
・ランク6はCZ当選確定
・ランク7は★5CZ当選確定=AT確定
・ランク8は義勇軍ボーナス確定
APランク別のCZ(義勇軍ボーナス)当選率
APランク 当選率 1 0.4% 2 6.3% 3 12.5% 4 37.5% 5 62.5% 6 100% 7 100% 8 100% 引用元: スロマガ
APランク別CZ当選時のCZ振り分け
APランク ★2CZ ★3CZ ★4CZ ★5CZ 1 25.0% 25.0% 25.0% 25.0% 2 75.0% 12.5% 6.3% 6.3% 3 75.0% 18.8% 3.1% 3.1% 4 75.0% 19.8% 4.2% 1.0% 5 75.0% 20.0% 4.4% 0.6% 6 75.0% 18.8% 5.5% 0.8% 7 – – – 100% 引用元: スロマガ
※APランク8は義勇軍ボーナス確定
周期ランク
・CZ当選時のCZ★数に影響
・0~5の6段階
・APアイコン到達時にCZ非当選ならランク昇格抽選
・CZ当選時は周期ランクに応じたCZが選択される
・APランクによるCZ抽選の方が上位だった場合はそちらが優先
・ランク0の場合は333到達時に黒の軍勢襲来
周期ランク CZ当選時のCZ★数 0 – 1 ★2 2 ★3 3 ★4 4 ★5 5 義勇軍ボーナス 引用元: スロマガ
フェイク前兆時の周期ランク昇格率
到達APアイコン 周期ランク昇格率 33 8.1% 111 1.2% 222 0.4% 引用元: スロマガ
周期ランク昇格時の昇格ランク数振り分け
昇格 33 111 222 1段階UP 79.4% 100% 100% 2段階UP 10.7% – – 3段階UP 5.0% – – 4段階UP 4.8% – – 5段階UP 0.1% – – 引用元: スロマガ
AP獲得抽選
・APは毎ゲーム全小役で獲得抽選
・通常状態なら最低1AP獲得
・倍速状態なら最低3AP獲得
・リプレイ/弱チェ/地図での獲得APにわずかな設定差
・押し順ベルは1AP確定(倍速中は3AP)
・強チェ/チャンス目は50AP確定(倍速中も50AP)
ハズレ成立時の獲得AP振り分け
獲得AP 通常状態 倍速状態 1AP 66.8% – 3AP 28.9% 79.7% 5AP 3.1% 14.8% 10AP 0.8% 3.9% 20AP 0.4% 0.8% 30AP – 0.4% 50AP – 0.4% 引用元: スロマガ
リプレイ成立時の獲得AP振り分け
獲得AP 通常状態 倍速状態 1AP 80.0~79.6% – 3AP 17.3~17.6% 89.8~89.5% 5AP 1.6% 7.9~8.1% 10AP 0.8% 1.2~1.3% 20AP 0.4% 0.4% 30AP – 0.4% 50AP – 0.4% 引用元: スロマガ
弱チェリー成立時の獲得AP振り分け
獲得AP 通常状態 倍速状態 10AP 87.7~79.0% 20AP 9.6~13.6% 92.6~83.4% 30AP 1.8~4.1% 4.2~3.8% 50AP 1.0~3.4% 3.2~12.8% 引用元: スロマガ
地図成立時の獲得AP振り分け
獲得AP 通常状態 倍速状態 10AP 77.2~67.2% 20AP 17.5~21.7% 77.2~67.2% 30AP 3.8~6.5% 16.7~14.5% 50AP 1.5~4.6% 6.2~18.3% 引用元: スロマガ
APランク書き換え抽選
リプレイ成立時
ランク1へ ランク6へ ランク8へ 設定1 99.0% 0.8% 0.1% 設定2 98.7% 1.2% 0.2% 設定3 98.7% 1.2% 0.2% 設定4 97.4% 2.3% 0.3% 設定5 97.4% 2.3% 0.3% 設定6 96.5% 3.1% 0.4% 引用元: スロマガ
弱チェリー成立時
ランク1へ ランク2へ ランク3へ 設定1 66.7% 24.8% 3.8% 設定2 66.7% 24.8% 3.8% 設定3 63.4% 23.5% 3.6% 設定4 63.4% 23.5% 3.6% 設定5 60.1% 22.3% 3.4% 設定6 60.1% 22.3% 3.4% 引用元: スロマガ
ランク4へ ランク5へ ランク6へ 設定1 1.5% 2.0% 1.1% 設定2 1.5% 2.0% 1.1% 設定3 1.5% 5.2% 2.6% 設定4 1.5% 5.2% 2.6% 設定5 1.4% 8.4% 4.0% 設定6 1.4% 8.4% 4.0% 引用元: スロマガ
ランク7へ ランク8へ 設定1 0.04% 0.04% 設定2 0.04% 0.04% 設定3 0.1% 0.1% 設定4 0.1% 0.1% 設定5 0.2% 0.2% 設定6 0.2% 0.2% 引用元: スロマガ
地図成立時
ランク1へ ランク5へ ランク6へ 設定1 96.9% 2.1% 1.0% 設定2 96.9% 2.1% 1.0% 設定3 90.6% 6.2% 2.9% 設定4 90.6% 6.2% 2.9% 設定5 84.4% 10.4% 4.8% 設定6 84.4% 10.4% 4.8% 引用元: スロマガ
ランク7へ ランク8へ 設定1 0.1% 0.1% 設定2 0.1% 0.1% 設定3 0.2% 0.2% 設定4 0.2% 0.2% 設定5 0.2% 0.2% 設定6 0.2% 0.2% 引用元: スロマガ
強チェリー・チャンス目成立時
ランク1へ ランク2へ ランク3へ 設定1~6 – 12.5% 75.8% 引用元: スロマガ
ランク4へ ランク5へ ランク6へ 設定1~6 5.5% 3.9% 1.2% 引用元: スロマガ
ランク7へ ランク8へ 設定1~6 0.8% 0.4% 引用元: スロマガ
機種まとめページ
天井恩恵・スペック解析天井性能・AP333到達でCZ期待度約50%機械割設定197.9%設定299.0%設定3101.4%設定4104.6%設定5[…]
辛すぎたあの日のサラリーマン番長|読者実践稼働日記
かなり今更なんですが、最近打ち込んでいる機種がサラリーマン番長です。
辛い辛いと噂で聞いていたので、長いこと避けてきましたが、ある日、ものは試しにと打ってみたら、あれよあれよと簡単に3000枚オーバーで勝つことができました。
確かゲーム数特化ゾーンにはいったりもしてません。
単純に上乗せとボーナスだけで3000枚超えできたと記憶しています。
そんなことがあれば私みたいに単純な人間はどうなるのか、わかりますよね?
私は、すっかりハマってしまいました。
その日は会社が休みの平日で、並びも少なく余裕で台を確保することができました。
このホールは設定の据え置きが多いため前日出てた台で、前日96Gやめの台に座りました。
ここは前日のやめゲーム数がデータランプに表示されています。
朝から回しましたが、100G以内の前兆は発生せず、ほぼ据え置きだということを確信しました。
今日は勝てる、、、そう思っていたのですがサラリーマン番長はそんなに甘くなかった。
とにかく頂きラッシュに入らない。
まず朝の段階ではボーナスを引くことができても、チャンス役をボーナス中に引くことができませんでした。
もちろん青7も何度か引きましたが、頂きラッシュには入りませんでした。
調子が良い時は何も引かなくても頂きラッシュに入ったりするものですが、その日はそんなこともなく、その時点では合計7スルーほど。
ちなみに仁王門にも何度か入れましたが、もちろんそれもスルーしました。
仁王門については、扉すらほとんど出てこなかった。
もちろん7を狙えカットインは出てません。
もし設定がはいっていたとしても流石にこれでは勝つことは無理です。
でも、とにかく頂きラッシュをやりたいがあまりに投資しつづけることの70K、、、、。
赤7でしたが、チャンス目を引いて、やっとの思いで頂きラッシュに入れることができました。
投資分を取り返すにはとりあえず青の頂きラッシュにねじ込むしかないと、ベルとチャンス役を願ってレバーを叩きましたが、結果はもちろん赤の頂きラッシュでした。
少々がっかりしながらも、轟ATを選択し、意気揚々と打ち出したところ、まさかの駆け抜け。
頂きラッシュ中は小役確率変わってるんじゃないかと思うくらいに、チャンス役が引けませんでした。
サラリーマン番長って辛すぎないですかね?
あと、前兆演出についても当たるときには必ずといっていいほど強めの演出が出ていると思いますが、ガセ前兆もパターンがシナリオで決まっていたりするんですかね。
強めの演出がでてこれは期待できると思っていても、あっさり外れたりしませんか?
ちなみに強めの演出が単発で出たわけではなく、何度か確認できた場合のことを言っています。
オカルトになってしまいますが、こういうパターンが出るときは大抵台の調子がよろしくない時に出る気がします。
その日も100ゲーム以内での演出発展から奪還任務に入って、まさかの外れ。
強めの演出に、かなり天国を期待していましたが、そのまま天井間際までハマりました。
最終的には半日以上かけてラッシュを一回だけ引いただけで、お金もなくなり、身も心も打ち砕かれて帰宅することになりました。
サラリーマン番長が辛いといわれているのが分かった気がします。
一撃万枚が狙えるスペックをもってはいるけど、引けないやれない時のサラリーマン番長は恐ろしすぎです。
付け加えていうならば、オカルトかもしれませんが、調子が悪いと思われる台にも触らないほうが良いですね。
あと、やっぱり設定を入れてるホールで打ち込みたいところですね。
でも、こういったことがあっても夢を見て、またサラリーマン番長に座ってしまうのですが(笑)