スペック解析
天井性能
・CZ後6周期、AT後7周期到達で天井、CZorATに当選
・設定変更で天井G数リセット
天井狙い目
・CZ後170G~天井狙い
・AT後250G~天井狙い
やめどき
・AT終了後、1周期消化してヤメ
機械割
設定1 97.5% 設定2 99.5% 設定3 101.5% 設定4 104.0% 設定5 107.0% 設定6 110.0% 引用元: スロマガ
AT初当たり
CZ合算 AT初当り 設定1 1/345.7 1/637.7 設定2 1/329.4 1/610.0 設定3 1/312.2 1/580.1 設定4 1/295.9 1/552.0 設定5 1/280.3 1/524.1 設定6 1/266.8 1/501.2 引用元: スロマガ
天井狙い目について
CZ後6周期到達で天井となり、CZorATに当選。
AT後は1周期引き戻しとなるので、天井が実質7周期になる点に注意です。
1周期は平均約80Gとなっているので、G数に直すと480Gor560Gとなりますね。
天井到達時はAT確定とはなりませんが、天井でCZに当選した場合は必ず上位CZとなるため、最低でも50%以上でAT当選に期待出来ます。
狙い目はCZ後は3周期目~(約180G)、AT後は4周期目~(約270G)からとしておきます。
やめどきは、CZ後は前兆無しを確認してヤメ。
AT後は引き戻しとなっている1周期を回してからヤメるようにしましょう。
通常時スペック
周期抽選システム
1周期は最大150G、平均約80G。
周期到達でCZorAT当選に期待。
ステージ
マーズステージはチャンス。
ムーンステージは前兆濃厚。
CZ「カウントダウンチャンス」
毎G成立役に応じてAT抽選。
BGMストップでAT確定。
1セット7G。
セット継続の可能性あり。
上位CZ「ザ・ビンゴ」
ビンゴライン成立でAT確定。
2ラインビンゴ成立ならHooah!濃厚。
初期G数10G。
毎Gビンゴマス開放抽選。
ビンゴリプレイ成立時はマス開放抽選+CZのG数を5G上乗せ。
ATスペック
AT「ビンゴチャンス」
純増4.6枚。
1セット33GorHooah!。
Hooah!発生なら3桁ゾロ目G確定。
継続率+ストック管理型。
初回突破率50%、以降は80%ループ。
極Hooah!発生で完走確定。
カウントダウン7
ラスト7Gで突入。
BGMストップでAT確定。
狙い目考察
天井狙いは3周期目~(4周期目~)を推奨。
AT直後の1周期目は引き戻し周期となり、天井までの周期とは別カウントのため注意。
ヤメ時
CZ失敗後は有利区間ランプ消灯を確認して、即ヤメ。
AT終了後は1周期目を消化してからヤメ。ただし有利区間完走などで、AT終了後に有利区間ランプが消灯した場合は即ヤメでOKです。