弦之介BCの設定判別解析
バジリスク絆 弦之介BCの押し順ベル告知振り分け
残り 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6 7回 6回 3.1% 3.1% 4.7% 5回 9.4% 2.1% 9.4% 1.6% 7.8% 3.1% 4回 1.6% 7.0% 1.6% 6.3% 1.6% 3.1% 3回 4.7% 2回 1.6% 7.0% 1.6% 6.3% 1.6% 3.1% 1回 10.9% 2.1% 10.9% 1.6% 9.4% 3.1% 最終 76.5% 81.8% 76.5% 81.1% 76.5% 78.2% 引用元: スロマガ
AT開始時の確定パターン
◎開始時に1001人、777人、300人でAT確定
◎絆BAR揃いからのBCで、777人スタートなら、50%継続以上確定
◎500人、300人スタートなら、BC当選時は高確以上確定
◎ミリオンゴッドシリーズの確定目
AT開始時のチャンスパターン
◎バジリスクに関係のある語呂
◎100人スタートは、モードC以上での当選だった事が確定
機種まとめページは以下のURLから↓
天井恩恵・解析天井性能・通常時500Gでバジリスクチャンス確定・バジリスクチャンスでATスルー最大11回でAT確定・11回天井の場合は、次回天井が1回になる・設定変更で天井G数、ATスルー回数リセット天井狙い目ボーダ[…]
ミリオンゴッド 神々の凱旋を打ってきましたよ!日記|読者実践稼働日記
つい先日ケータイを落としてしまい、画面がバキバキに割れてかなりショックを受けている私です。
みなさんはケータイを落として画面を割ってしまった!なんて経験はございますか?
私は今回実は初めてなんですよ。画面を割ってしまったの。
今まで電車でケータイの画面が割れている人を何度か見かけたことあるんですが、「なんで画面を割ってしまうんだろう? 踏んでなら分かるけど、落として割るって意味わかんない笑」くらいのことを思っていたんですよね。
それが今回私はケータイを「落として」割ってしまったのですから、もう恥ずかしい限りです(~_~;)笑
彼女と帰り道に電話をしていたらスルッと手からケータイが地面に真っ逆さま。 綺麗に画面と地面がごっつんこ!してバッキバキに割れてしまいましたね(^◇^;)
まだありがたいことにケータイの動作は問題なく行えるのですが、それにしても文字が見にくいし動画も見づらいのなんの。
画面の修理なんかしたことないので、ネットで修理にいくらかかるのかというのを調べた結果、相場では4000円〜5000円ほどかかるとのこと(~_~;)
いらない出費ができたわぁ〜とテンションガタ落ちな私です。
まさか自分が画面割れの一員になるとは。
みなさんもケータイを歩きながらや立ちながらいじる際は落とさないように十分注意してください。
私みたいにならないように笑
話が稼働とは全く異なっているので、ここからが本編となります笑
この日は学校の無い空きコマ日の平日ということもあり朝からの稼働でした。
ここ最近1gameTVという実践動画にハマっておりまして、その媒体でよくハーデスや凱旋を打つ演者さんがいるのですが、その人の動画がまあ面白いんですよね(o^^o)
特に凱旋を打つ時! その演者さんが凱旋を打つと、凱旋が簡単な台に見えてきて、ついつい打ちたくなってしまうんですよね笑
そんな1gameTVの動画のアップロードを心待ちにしているここ最近の私。
そして今回はその演者さんに影響を受け、朝からミリオンゴッド 神々の凱旋を実践してきました!
平日なので別に混まないだろうし凱旋は埋まることはないと想定して、抽選は受けずに開店してから1時間ほど経ってから入店♩
凱旋のシマへとのんびりした足取りで向かうと、予想通り空き台多数。
「さあ〜この中からどの凱旋を打とうかなぁ〜」と思いながら台を吟味していると、前日616ゲームやめの凱旋がありました。 他の空き台を全て見た結果この616ゲームやめの台が一番ハマっていたので、この台を1台目は打つことに!
演者さんみたいに確定役やものすごいドラマが見れることを期待していざ実践開始!
打ち始めた感じは特に数字も騒がしくなく大人しめ。
若干据え置きっぽい感じでしたが、どちらにせよあと800回せば天井なのでリセットとなんら変わんないだろう。むしろ少なく天井に到達できる!という謎のポジション精神がこの時はありました笑
打ち始めること100ゲームちょい。
少し前に引いた中段黄7から丘のステージへと移行。
「あらら?これは当たりそう」と思ったら当たっちゃいました笑
まあ早めの当たりなので合格としておきましょうか(o^^o)
このGGは単発1セットの354枚で終了。 純増は良い。今日はやれる日かも(o^^o)
この台は設定狙いではないので、次の台に移動。
2台目に決めたのが、これまた同じくミリオンゴッド 神々の凱旋。当日312ゲームやめ。前日が210ゲームやめ。
リセットか据え置きかはわかりませんが、とりあえずこの台を打つことに。
打ち始めること400ゲームちょい。
ゲーム数も当日700ゲームを越えてきてそろそろ天井を意識する頃。
「ここまできたらもう天井でいいぞー」なんて思いながら打っていると、太陽の戦車予告が。
真ん中に数字が止まればかなり激アツなんですが、この時はまさかの真ん中に7が止まりました!
「おぉーー!!これは熱い!GOD全然あるやつ!」
左手リールがもう全てですね。
おそらく中段GODならGOD1確。
ドキドキしながら左リールを止めた結果…こちらでした
止まったよ…GODが(^◇^;)笑
はい、そうです。GOD揃い確定です(^O^)
なんとなく引ける気してたんですよね。笑
これもすべて実践動画を見てイメトレができたおかげなのかもしれませんが。笑
いやーまさか本当に引けるとは(^◇^;)
というわけでGODをいざ消化!
このGODからの初当たりで途中黄7連から1つストックの計6セット1750枚ほどで終了。
GOD揃いも引けたので凱旋を満足してしまった私はこの出玉を流し、もうこの日の実践は終了とさせていただきました笑
収支的にもちょいプラだったんで満足です(^O^)
凱旋ももうすぐ撤去されるというのが決まっている?のかな? そこは定かではありませんがもう長くは打てないというのは決まっているので、本日の実践のGOD揃いがラストGOD揃いかもしれませんね。
それでも私は構わない!という気持ちで今日の実践を終えれたので、とても良い一日になりました^_^
これからの立ち回りでも凱旋が狙える状況があれば、積極的に打っていこうと思います!
おわり。
北斗の拳転生の章を撤去前に出来るだけ打ちたくて打ってきました!日記|読者実践稼働日記
みなさんは一番思い出深い、思い入れの強いスロットって何?と聞かれたらこれ!という台はありますか?
私は「北斗 転生!」と迷わず答えますね。それくらいこの台はたくさん回した記憶がありますし、たくさんの思い出がある台です。
私は4号機の台をホールでは打ったことがなく、5号機からスロットを始めた人間ということもあり、スロット全盛期と言われた4号機世代の出玉力をホールで体験したことはありません。
なので私の中で一番出玉力を有している台が北斗の拳 転生の章なんですよね。
初万枚もこの転生で出しました。
私がスロットで勝つ事を知るようになりだした時が、この転生が導入され始めた時期で、私のスロットライフは転生と共に歩んだと言っても過言ではありません。
いろんな人とも並んで打って、色んな状況の時も転生には助けられたり、時にはボコボコにされたこともありました笑
そんな思い出がたくさんある転生が、もうすぐでホールからなくなるという事なので、今回は転生に狙いを絞って立ち回ってきました!
この日は休日ということもあり、朝からの稼働。
マイホの北斗を売りにしているホールへと向かいました。
平日でも結構北斗の稼働が付いているお店なので、休日はしっかり抽選を受けて良い番号引かないと転生は厳しいかなぁ~(-_-)ということで、しっかり抽選を受けることに。
80人くらいの並びの中私の抽選番号は48番。
んーどうだろ(~_~;) 取れるか取れないか怪しいところですね。
なんせ転生は10台しかないので、本当に怪しい。笑
入場の時間になり、前の人がぞろぞろと入場する中ソワソワしながらも私も入場。
「今日は転生を打ちにきたから転生打てなきゃ意味がない!」と思いながら転生のシマを見てみると残り二台!
履歴を確認する暇もなく空いていた一台を確保。
とりあえず取れて一安心です(^O^)
ガックンチェックを早速したところガックンを確認。
出目は傾向で変えていないということはわかっていたので、リセット濃厚ですね。 早速打つことに。
打ち始めてすぐにウイグルステージへと移行。リセット時の高確移行に行ってくれたようですね。
そしてすぐさま引いた強チェリーから天破の刻に当選。
この天破の刻が初回からキリン柄でした!
これは熱い!おそらく天国でのAT当選に期待が持てますね(^^)
何はともあれこの天破から108あべしでAT当選。 やったぜ!(*^o^*)
このATは神拳勝舞のヒキがまあまあよく省エネで勝ってくれたおかげで、700枚ほど出すことができました。
これが転生の良いところなんですよね~。 特に何か偉いものを引いてるわけでもないのに、普通に1000枚くらいは出てくれるところが良いですよね。 そのかわり北斗揃いで単発なんてこともありますけどね(^◇^;)笑
この後も打ち続け、256あべしのゾーンで2回目の初当たり。
この2回目の初当たりでは400枚弱の獲得で終了。
3回目の初当たりも256あべしのゾーンでヒット。単発。
出玉こそ伸びませんが、なかなか初当たりが軽く設定にも期待できる状況でした。
4回目の初当たりは1100あべしほどまで引っ張られてはしまいましたが、天破もよく絡んでくれたおかげで320ゲームほどで済みました。
この4回目の初当たりでは、1セット目から百裂乱舞突入
さらには2セット目に共通ベルから7個乗ってくれたおかげで、2セット目にして勝舞魂が24個まで貯まりました笑
これは良い波に乗れたのではないでしょうか?笑
ここから順調に継続していき、23セットの2500枚弱で4回目の初当たりは終了。
いやぁ少し魂が増えただけでこれだけ出てくれる転生が私はやっぱ好きだ笑
その後も5回目の初当たりを射止めるも単発。
5回目の初当たりを終えた時点で時間も夕方になり、疲れもあったのでこれにて実践は終了。
収支はプラスの2620枚でした!
上出来上出来(*^o^*)
本日の実践を振り返ってみて、ます今日打った転生はおそらく上3つはあったと思います。
さすが北斗が強いお店なだけはありますね(^O^)
しっかりと設定を入れてくれていました。
そして転生を1日とは言わずとも半日打ち切って思ったのが、やっぱり転生は神台。私の中でのナンバーワンはやはり転生でしたね。
もうすぐ撤去されるなんて本当に悲しすぎます(´・ω・`)
今回はプラスの2600枚弱でしたが、撤去前に最後にもう一度転生で万枚を出したいですね!
これができたらもう転生に思い残すことなくお別れを告げることが出来そうです。
絶対にこれからまたどこかで転生を打つ機会があると思うので、その時は一回の初当たりを大事に消化して万枚を狙っていこうと思います!
おわり。