- 1 設定判別・設定差解析
- 1.1 REG中キャラ
- 1.2 パターン1
- 1.3 パターン2
- 1.4 パターン3
- 1.5 パターン4
- 1.6 振り分け
- 1.7 クリスボーナス中ビタ押し画面
- 1.8 ジル
- 1.9 女性タッグ
- 1.10 オブライエン&モルガン
- 1.11 ジル&クリス
- 1.12 ジル&クリスSP
- 1.13 振り分け
- 1.14 キャラPV異色BIG中のムービー
- 1.15 クリーチャーPV
- 1.16 バイオPV
- 1.17 赤赤青BIG中
- 1.18 青青赤BIG中
- 1.19 ボーナス終了画面
- 1.20 ジル&クリス
- 1.21 キース&クエント
- 1.22 ジェシカ&パーカー
- 1.23 レイチェル&レイモンド
- 1.24 全員集合
- 1.25 エンタライオン
- 1.26 (スーパー)BIG終了画面
- 1.27 REG終了画面
- 1.28 ボーナス合算確率
- 1.29 小役確率
- 1.30 通常時
- 1.31 ステージ移行抽選
- 1.32 研究施設
- 1.33 アジト地下室
- 1.34 テラグリジア
- 1.35 研究施設滞在時
- 1.36 アジト地下室滞在時
- 1.37 テラグリシア滞在時
- 1.38 非常通路滞在時
- 1.39 REG中ノーマン出現率
- 1.40 REG2連時
- 1.41 REG3連時
- 1.42 REG4連以上時
- 2 機種まとめページは以下のURLから↓
- 3 北斗の拳強敵!実践!|読者実践稼働日記
設定判別・設定差解析
REG中キャラ
パターン1
ジル・クリス+パーカー・ジェシカ
ジル・クリス+キース・クエント
パターン2
ジル・クリス+レイモンド・レイチェル
パーカー・ジェシカ+キース・クエント
パターン3
パーカー・ジェシカ+レイモンド・レイチェル
キース・クエント+レイモンド・レイチェル
パターン4
オブライエン・モルガン+ANY
振り分け
パターン1 パターン3 パターン4 設定1 50.0% 25.0% – 設定2 43.8% 25.0% 6.3% 設定3 37.5% 31.3% 6.3% 設定4 37.5% 31.3% 6.3% 設定5 31.3% 37.5% 6.3% 設定6 31.3% 37.5% 6.3% 引用元: スロマガ
パターン2 設定1~6 25.0% 引用元: スロマガ
クリスボーナス中ビタ押し画面

◎奇数設定示唆
ジル
◎偶数設定示唆
女性タッグ
◎高設定示唆
オブライエン&モルガン
◎設定3以上確定
ジル&クリス
◎設定4以上確定
ジル&クリスSP
◎設定6確定
振り分け
クリス ジル 女性タッグ 設定1 59.8% 39.8% 0.4% 設定2 39.7% 59.6% 0.8% 設定3 57.7% 38.4% 0.8% 設定4 37.1% 55.7% 3.1% 設定5 55.7% 37.1% 3.1% 設定6 36.6% 55.1% 3.1% 引用元: スロマガ
オブライエン
&モルガンジル&クリス ジル&クリスSP 設定1 – – – 設定2 – – – 設定3 3.1% – – 設定4 3.1% 1.0% – 設定5 3.1% 1.0% – 設定6 3.1% 1.0% 1.0% 引用元: スロマガ
キャラPV異色BIG中のムービー

◎赤赤青BIG中は基本パターン
◎青青赤BIG中は設定5以上確定
クリーチャーPV
◎赤赤青BIG中は設定5以上確定
◎青青赤BIG中は基本パターン
バイオPV
◎設定3以上確定
赤赤青BIG中
キャラ クリーチャー バイオ 設定1 100% – – 設定2 100% – – 設定3 99.2% – 0.8% 設定4 98.4% – 1.6% 設定5 96.9% 1.6% 1.6% 設定6 93.8% 3.1% 3.1% 引用元: スロマガ
青青赤BIG中
キャラ クリーチャー バイオ 設定1 – 100% – 設定2 – 100% – 設定3 – 99.2% 0.8% 設定4 – 98.4% 1.6% 設定5 1.6% 96.9% 1.6% 設定6 3.1% 93.8% 3.1% 引用元: スロマガ
ボーナス終了画面
ジル&クリス
◎通常パターン
キース&クエント
◎設定2・3優遇
ジェシカ&パーカー
◎設定2・3冷遇
レイチェル&レイモンド
◎高設定示唆
全員集合
◎設定5以上確定
エンタライオン
◎設定6確定
(スーパー)BIG終了画面
ジル&クリス キース&クエント ジェシカ
&パーカー設定1 43.8% 12.5% 25.0% 設定2 43.8% 25.0% 12.5% 設定3 40.6% 25.0% 12.5% 設定4 40.6% 12.5% 25.0% 設定5 36.7% 12.5% 25.0% 設定6 35.9% 12.5% 25.0% 引用元: スロマガ
レイチェル
&レイモンド全員集合 エンタライオン 設定1 18.8% – – 設定2 18.8% – – 設定3 21.9% – – 設定4 21.9% – – 設定5 25.0% 0.8% – 設定6 25.0% 0.8% 0.8% 引用元: スロマガ
REG終了画面
ジル&クリス キース&クエント ジェシカ
&パーカー設定1 43.8% 12.5% 25.0% 設定2 43.8% 25.0% 12.5% 設定3 40.6% 25.0% 12.5% 設定4 40.6% 12.5% 25.0% 設定5 35.9% 12.5% 25.0% 設定6 34.4% 12.5% 25.0% 引用元: スロマガ
レイチェル
&レイモンド全員集合 エンタライオン 設定1 18.8% – – 設定2 18.8% – – 設定3 21.9% – – 設定4 21.9% – – 設定5 25.0% 1.6% – 設定6 25.0% 1.6% 1.6% 引用元: スロマガ
ボーナス合算確率
SBB BB RB 合算 設定1 1/728.2 1/364.1 1/390.1 1/149.6 設定2 1/728.2 1/352.3 1/370.3 1/144.7 設定3 1/728.2 1/348.6 1/336.1 1/138.6 設定4 1/712.3 1/327.7 1/307.7 1/129.8 設定5 1/697.2 1/321.3 1/262.1 1/119.6 設定6 1/655.4 1/287.4 1/199.8 1/99.9 引用元: スロマガ
小役確率
通常時
ベル 設定1 1/6.3 設定2 1/6.2 設定3 1/6.0 設定4 1/6.0 設定5 1/5.9 設定6 1/5.7 引用元: スロマガ
確定役 設定1 1/16384 設定2 1/16384 設定3 1/16384 設定4 1/10923 設定5 1/8192 設定6 1/4681 引用元: スロマガ
ステージ移行抽選
研究施設
アジト地下室
テラグリジア
研究施設滞在時
アジト地下室へ テラグリジアへ 設定1 99.2% 0.8% 設定2 99.2% 0.8% 設定3 98.4% 1.6% 設定4 98.4% 1.6% 設定5 96.9% 3.1% 設定6 96.9% 3.1% 引用元: スロマガ
アジト地下室滞在時
テラグリジアへ 研究施設へ 設定1 99.2% 0.8% 設定2 99.2% 0.8% 設定3 98.4% 1.6% 設定4 98.4% 1.6% 設定5 96.9% 3.1% 設定6 96.9% 3.1% 引用元: スロマガ
テラグリシア滞在時
研究施設へ アジト地下室へ 設定1 98.4% 1.6% 設定2 98.4% 1.6% 設定3 96.9% 3.1% 設定4 96.9% 3.1% 設定5 93.8% 6.3% 設定6 93.8% 6.3% 引用元: スロマガ
非常通路滞在時
アジト地下室へ 研究施設へ テラグリジアへ 設定1 48.4% 48.4% 3.1% 設定2 48.4% 48.4% 3.1% 設定3 46.9% 46.9% 6.3% 設定4 46.9% 46.9% 6.3% 設定5 46.1% 46.1% 7.8% 設定6 45.3% 45.3% 9.4% 引用元: スロマガ
REG中ノーマン出現率
REG2連時
1G目 3G目 5G目 トータル 設定1 0.8% 2.3% 3.1% 6.3% 設定2 0.8% 2.3% 3.1% 6.3% 設定3 2.3% 6.3% 7.8% 16.4% 設定4 3.1% 7.0% 8.6% 18.8% 設定5 3.9% 7.8% 9.4% 21.1% 設定6 4.7% 9.4% 10.9% 25.0% 引用元: スロマガ
REG3連時
1G目 3G目 5G目 トータル 設定1 1.6% 4.7% 6.3% 12.5% 設定2 1.6% 5.5% 7.0% 14.1% 設定3 3.5% 9.4% 11.7% 24.6% 設定4 4.7% 10.6% 12.9% 28.1% 設定5 5.9% 11.7% 14.1% 31.6% 設定6 7.0% 14.1% 16.4% 37.5% 引用元: スロマガ
REG4連以上時
1G目 3G目 5G目 トータル 設定1 1.6% 4.7% 6.3% 12.5% 設定2 1.6% 5.5% 7.0% 14.1% 設定3 4.7% 12.5% 15.6% 32.8% 設定4 6.3% 14.1% 17.2% 37.5% 設定5 7.8% 15.6% 18.8% 42.2% 設定6 9.4% 18.8% 21.9% 50.0% 引用元: スロマガ
機種まとめページは以下のURLから↓
打ち方通常時左リール枠上~中段に赤7狙い、右リール適当打ちスイカテンパイ時は中リールBAR狙い【スイカ スイカ揃い】【特殊リプレイ スイカハズレ】その他は中リール適当打ち【弱チェリー 角チェリー+[…]
北斗の拳強敵!実践!|読者実践稼働日記
今回実践してきた機種は北斗の拳強敵です!
この台私はとても好きで、導入されて結構強敵も月日が経ちましたが未だに私は結構打ってるんですよね。
転生の次に北斗シリーズでは打っている台です。
結構ゲーム性も面白いし、ATもそこそこやれるのになんで稼働が良くないんだろう?と思ってしまいます。
みんなが強敵を打ってくれれば、お店側の方も設定を入れてくれるのに(´・ω・`)
この日は前日変な時間に寝てしまい、夜中に起きて眠れなくなり朝まで結局起きていました。
休日ということもありこの日は特に予定もなかったので、朝から打ちに行くことに。
特にイベントや特定日でもなく、朝一はガツガツすることなくまったりと入場しました。
「とりあえずガックンチェックからやろーっと」と思い、転生と強敵のガックンチェックから始めました。
私のマイホールのひとつでもある今回行ったホールさんは、転生がシマで20台、強敵も10台あるという北斗大好き店なので、結構北斗シリーズには期待が持てるんですよね。
平日も高設定があったりとか普通にあります。おそらく店長さんが北斗の拳好きなのか転生のガックンをひととおり見て、次は強敵のガックンチェックへ。
3台目をガックンチェックすると、朝一ジャギステージへ。
さらに第三振り向きもありと、朝一高確挙動でした。
リセット後の高確移行は設定差があるので、この強敵を打つことに。
打ち始めて40G後、未だに高確が続いているっぽいところで弱スイカを3回も引き、さらに本日一発目の中段チェリーを引きました。
「これはまだ高確っぽいからワンチャンあるな~」と思いながら消化していると、なんだか超派手な服装をした雑魚が出てきました(笑)
服装がキリン柄ならまだしも、髪の色までキリン柄なんですね(笑)
世紀末の時代でもこのファッションセンスはさらに世紀末でしょうね。
おそらくプレミア?なのでもちろん初当たりを獲得。
一発目の初当たりから赤オーラを獲得!高いATレベルに期待ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
高レベルATかもしれないので、単発は避けたいところですが無情にも対戦相手はシン(´・ω・`)
「大丈夫かなぁ~怖いな~」と思いながらも、シンが放ってきたのは弱攻撃!
ヒットしちゃったケンシロウですが、雲も動いていたので単発は回避!
その後もやはり高レベルATなのか、順調に継続していき一撃で1200枚弱出てくれました。
朝一一発目のATにしては上出来ですねヽ(・∀・)ノ
その後も挙動は悪くなく、初当たりは軽く、AT後の高確移行も高設定域の数字を出してくれていました
持ち玉にして約3000枚くらいを持っている状況で、おそらくは高設定なのですが、夜から予定があったため次初当たりを引いたら時間的にやめようと思い、最後の初当たりを目指してうちすすめました。
そして最後に獲得した初当たりの演出がこれでした
キリン柄ボタンとユリアの演出で初当たりをゲット♬
この初当たりもあまり伸びず、300枚くらいで終了。
時間も18時ということで最後にちょこっとノーマルのクレア2を打ってこの日の実践は終了しました。
クレア2ではBIG後のRTにさらにBIGを引き、二台ともプラス収支で終えれたのでよかったよかった(´∀`)
時間があればまだ強敵を打ちたかったですねぇ~。
あと何回高設定の強敵をこの先打てるかわからないですもんね。
もしかしたら今回の実践が最後かもしれないですし(´・ω・`)
次回もまた打てる機会があれば強敵にもどんどん触っていこうと思います!