ボーナス解析
スーパーBIG
・入賞形は『BAR揃い』『赤7揃い』『青7揃い』
・最大310枚獲得
・獲得枚数アップ手順あり
・ボーナス後20G間はリプレイ確率が若干UP
BIG
・入賞形は『赤7/赤7/青7』『青7/青7/赤7』
・最大232枚獲得
・獲得枚数アップ手順あり
・ボーナス後20G間はリプレイ確率が若干UP
REG
・入賞形は『赤7/赤7/BAR』『青7/青7/BAR』
・最大102枚獲得
・獲得枚数アップ手順あり
ボーナス合算確率
SBB BB RB 合算 設定1 1/728.2 1/364.1 1/390.1 1/149.6 設定2 1/728.2 1/352.3 1/370.3 1/144.7 設定3 1/728.2 1/348.6 1/336.1 1/138.6 設定4 1/712.3 1/327.7 1/307.7 1/129.8 設定5 1/697.2 1/321.3 1/262.1 1/119.6 設定6 1/655.4 1/287.4 1/199.8 1/99.9 引用元: スロマガ
※「バイオハザード イントゥザパニック」のボーナスは、スーパーBIG、BIG、REGの3種類※
※いずれも消化中に獲得枚数アップ手順があるので、打ち方を確認しておきましょう※
機種まとめページは以下のURLから↓
打ち方通常時左リール枠上~中段に赤7狙い、右リール適当打ちスイカテンパイ時は中リールBAR狙い【スイカ スイカ揃い】【特殊リプレイ スイカハズレ】その他は中リール適当打ち【弱チェリー 角チェリー+[…]
ひっさびさに北斗修羅で勝ってきました!|読者実践稼働日記
この日は夜勤明けで帰って寝ようと思ったのですが、荷物が朝のうちに届くということなので起きることに。
荷物を待っていると、朝の9時くらいに到着。
この日は日曜ということもあり予定もなかったので、「さぁ寝ようかなぁ~」と床に入るも、完全に目が覚めてしまっているのか寝つけませんでした。
「今寝ても次の日学校だし、夜寝れなくなっちゃうなぁ~もう起きちゃうか!」ということで起きることに。
起きたはいいが、家にいても仕方ないので外出することに。
とりあえずすることがないので、駅にある喫茶店へ。
喫茶店でコーヒーとサンドイッチを食べるという洒落た朝食をとり、友人や彼女へ暇LINEを送るも、みんなそれぞれお予定があるとのこと。
「本当にこりゃパチンコ屋に行くしか暇つぶしがないなぁ(´・ω・`)」と思った私は、朝食を済ませカフェでゆっくりし、お昼前くらいにホールへと向かいました。
ホールに着き、ひととおり台を見て一台目に決めた台は「バジリスクⅡ」。
当日120G、前日の最終ゲーム数が680Gでやめられていたので天井狙いで打つことに。
バジリスクⅡを天井狙いで打っている最中に、先ほどLINEした彼女から電話が。
私「もしもし、なに?」
彼女「暇なら夕方までに予定終わるからご飯でも行く?」
私「ほんと?じゃあ夕方○○駅きて」
彼女「はあい」
これで終日暇になることがなさそうでよかったです(笑)
タイムリミットは夕方まで。なんとか勝って彼女に美味しいものでもご馳走したいところです!
肝心の天井狙いで打っているバジリスクⅡはどんどん天井付近の最深部へ。
ゲーム数が気づけば宵越しで1200Gのところ、朧カットインからの強チェリーを引きました。
そして、この強チェリーから駿府城へ行き、当たってしまいました(´・ω・`)
出たよ・・・天井ストッパー(´・ω・`)←あくまで私のオカルトです(笑)
あと80G耐えれば、ストックももらえて50%以上の継続率が確定していたのに!!
開始画面は案の定弦之助。
はいはい知ってた知ってた(笑)
一戦目からステージは最も継続率の低い船。
「あ、終わったなこれ・・・」と思っていましたが、ここでありがたいことに
「見よ、豹馬!!」からの豹馬カットイン!
「あ、ありがてぇ(´;ω;`)」
単発終了濃厚な展開だっただけにかなりありがたい瞳術揃いでした。
ですが、その後はこのカットインしか見せ場はなく3セットで終了。
とりあえずこのバジリスクⅡを粘る根拠はないので台移動。
次打つ台はなんとなく北斗の拳 修羅 を打つことにしました。
本当になんとなくの理由です(笑)
打ち始めて150Gくらいで中段チェリーから天舞当選
そしてこの天舞からラッキーなことに、闘神演舞突入ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
闘神演舞に入ったのはいいんですが、修羅の神拳勝舞本当苦手なんですよね。
そんな苦手意識を持っていた私ですが、そんな不安とは裏腹にこの日は絶好調♬
良く中段チェリーを引いてくれるおかげで闘神演舞TURBOにバンバン入りました(笑)
神拳勝舞のヒキも良く、なんだかんだで1200枚くらい一撃で出てくれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
「たかが1200枚かよ!」って思う方もいるかもしれませんが、修羅で1200枚もだせば私からしたらよくやったほうです(笑)
軽い事故なんです(笑)
修羅で万枚出せる人ってえげつないヒキの持ち主なんだなと思いますもの。
夕方まで時間はありましたが、約700枚くらい浮いている状況で美味しいご飯を十分ご馳走出来るだけの資金は勝てたので、この日はここでやめることに。
久々に修羅を実践しましたが、とても楽しい実践ができました♬
この日は修羅のおかげで美味しいご飯を頂くことができました!ありがとう修羅!(笑)