ヘルゾーン解析
アナザーゴッドハーデス ヘルゾーン解析
◎通常時 ヘルゾーン出現率
設定1 1/466.5
設定2 1/523.2
設定3 1/360.9
設定4 1/546.3
設定5 1/327.4
設定6 1/453.8
◎GG中 ヘルゾーン出現率
設定1 1/915.8
設定2 1/879.3
設定3 1/692.3
設定4 1/890.8
設定5 1/615.4
設定6 1/674.5
◎400G・800Gで、ヘルモード高確以上に必ず移行する。
◎ヘルモード高確示唆演出
・鎖演出が頻発
・ヘカテの杖でリプレイ以外
・竜巻雷+奇数テンパイ否定
機種まとめページ
天井恩恵・解析天井性能・AT後1570Gで天井ATに当選、最大30Gの前兆後に発動・天井はハーデス経由のジャッジメントゾーン確定(平均300G)・設定変更で天井G数リセット天井狙い目ボーダー・GG後680Gから天井狙[…]
仕事終わりで今日も1円パチンコへ!|読者実践稼働日記
仕事が溜まりに溜まってストレスも溜まったから、今日も仕事が終わってから一円パチンコに。
最近ハマっているのはミドル機種の台。
ミドルと言っても1/199の確率のタイプでSTタイプのもの。
目当ての台はサミーから出ている偽物語のミドル。この台は本当に打つと癖になるタイプなんだけれども、難点なのがとにかく激熱予告のハズレが多く困ること。
群カットイン、貝木登場のス?パーリーチ、ファイヤーゾーンプラチナ、ドライブギア、キリン柄も普通にハズしてくるという恐ろしい台。
これでもかと激熱を外してくるけど、一度、乗ってくると爆発する台だから、その感覚が忘れられなくて今日もついつい打ってしまった。
ミドルの北斗無双と違って、当たれば必ず確変STに突入するのも偽物語のいいところかな。
今日はとりあえず、1Kで回してみて調子が良さそうなら続けてみようと思った。
0.2Kでいきなり忍の保留変化、そして赤保留にもまで到達して期待が高まる回転へ、ところが擬似連は2回で終了。
そして、普通の羽川翼登場のスーパーリーチへ。
赤保留と来たら、ファイヤーゾーン、もしくは貝木予告などに発展しないとかなり辛い展開になるのは目にみえていたけど、これまた期待値の低い羽川翼のスーパーリーチ…。
一応、後半に発展するも途中カットインは緑…これはもう終わった…ここでカットイン赤が来たら一気に期待値は上がるのだが、予想通りの緑…。
当然、このリーチはハズレ…まあ、仕方がないから次の機会に期待することに。
保留がよく緑まで変化することやちょいちょい熱そうな予告が絡むから、追加1kで回してみることにした。
1.4Kから緑保留変化、そして貝木予告にまで発展!これは期待できると胸が高まったが、演出発展のボタンが通常…。
貝木予告からのスーパーリーチ発展契機のボタンは、最低でも青色のチャンスボタンでないとこの先の展開が非常に厳しいものが…。
とりあえず、通常ボタンから本機種最強スーパーリーチの貝木スーパーまで発展したが、最後のドライブギアが通常タイプでハズレ…。
偽物語は本当に面白い機種なんだけれども、強予告が絡んでも少しでも弱い予告が絡むと一気に信頼度が下がるのがストレスが溜まる…。
まあ、北斗無双もキリンが絡まなければ、北斗琉拳のスーパーリーチに行かなけと当たらないから、サミーが出す台は辛いのが特徴なのかも。
渡る世間は鬼ばかりも金系予告が出ても期待値は5割いくかどうかですからね…。
もう当たるまで止められない!どうせ1パチだから構わないとガンガンつぎ込むことにした次第。
3.6kまで突っ込んでやってきた炎保留からのファイヤーゾーンに突入。
しかし、プチ止まり!…と思ったら擬似連継続のプラチナへ変化。
そこから貝木予告突入からの保留プレゼント赤!、そして演出発展はドライブギア!。
これはきたでしょ…と思ったら図柄が7に変化!完全にキタよねコレ!そして怪異スーパー赤、月火リーチに。
最後は炎ドライブギアを一気に引いて大当たり!思ったよりもハマらなかったからよかった。
その後、STに突入後、8連チャンで16ラウンドが6回とめちゃくちゃ好調の流れで終了。
まあ、1パチだから仕方がないけれども、合計1万発超えで9k勝ち。まあ、よかった方だと思う。
偽物語もそうだけれども、サミー系の機種は好調、不調がはっきりでる感じだから、打つときには懐に余裕がないと危ないと思った。
偽物語で勝ったけれども、ちょっと時間が空いたからそのまま北斗無双のミドルへ。
でも、北斗無双の壁は思ったよりも熱く、4kを吸われてしまいあえなく終了に。
まあ、楽しかったから明日も偽物語を打とうかなと考えている。