ヘルゾーンの狙い方とやめどき
アナザーゴッドハーデス 400/800ゾーンのヘルモード移行率
◎400G到達時
高確ショートA 90.0%
高確ショートB 8.0%
高確ミドル 2.0%
◎800G到達時
高確ショートB 98.0%
高確ミドル 2.0%
ヘルモード転落率
◎高確ショートAから
通常リプレイ 18.4% 低確へ
ヘルゾーン当選 83.3% 低確へ
◎高確ショートBから
通常リプレイ 11.5% 低確へ
◎高確ミドルから
ヘルゾーン当選 30.0% 低確へ
ヘルゾーン当選 10.0% 高確ショートAへ
◎高確ロングから
ヘルゾーン当選 10.0% 低確へ
ヘルゾーン当選 10.0% 高確ショートAへ
※レア役でヘルモード昇格抽選あり
機種まとめページ
天井恩恵・解析天井性能・AT後1570Gで天井ATに当選、最大30Gの前兆後に発動・天井はハーデス経由のジャッジメントゾーン確定(平均300G)・設定変更で天井G数リセット天井狙い目ボーダー・GG後680Gから天井狙[…]
番長3でフリーズ即やめ!|読者実践稼働日記
時々、いきなり打ちたくなるのが番長3。
通常時のベル集めゲーとなってしまっているのが正直、かなりだるいのですが打ちたくなったので地元の店へ。
その店には番長3が4台設置で一台は物凄く出てました。
具体的には絶頂が何度か確認されているのでこっちは設定5かな?、と思ってその隣に座りました。
軽く32ベルくらいまで嵌りました。
まあここで当たればよいだろう、ということで対決には当然のように負けて、そしてとっくへ進みました。
18ゲーム超えろ、或は11ゲームくらいで発展してくれと願いつつゲームを回していたらまあ16ゲームくらいで普通に発展してしまって弱対決、サキでめんこでした。
MBでベルを引けたので一応可能性自体はあったのですが、やっぱり負けました。
その後も回して7ベル以内、対決連チャンになることもなく、なかなか当たらないなぁと思いつつ、600ゲームの近くになって、発展。
ベル回数は多分関係のない回数だったと思うのでチャンス目でいったのだと思います。
この時、かなり面白い演出が入りましたのでかなり記憶に残っています。
特訓中の薫先生が消えました。
18ゲームを超えるというのが実は初めてだったのですがギリギリというよりは20数ゲームぐらいまで回ったと思うのですが、薫先生が消えるプレミアム演出だと思うものが発生しました。
これだけでかなり嬉しかったのですが問題はその後でしょう。
頂くジャーニーに入ったのはよかったですし、1日目で寺まで行き、その寺での対決もマダラでしたからいける!と思ったのですが対決内容は調理実習。
当たり前のように負けて、あっ・・これは駄目な感じの流れだと思ったらまさにその通りで単発終了。
ですが、ここで意外なことが起きました。
再び400ゲームくらい回していて、特訓までいったときです。
リールが固まる!
特訓中だったので仏像が手のひら見せる演出にでも発展するのかな、と思ったらまさかの修学旅行フリーズ!
修学旅行は巴里に現地集合!となりました。
超番長ボーナス確定です。
実は超番長ボーナスの恩恵を知らなかった私はその場で調べました。
ボーナス自体でそこそこ枚数が取れて次回天国確定でした。
何より七揃い高確率となるのでここで3つくらいは揃えておきたいところ!
番長のリアル映像を見つつ、七揃いを頑張ってみましたが(´;ω;`)一個も揃わず!
まさかの一個もそろう事なく、超番長ボーナス終了。
次回天国ですからもう一度ボーナスは当たりますがストックがもしかするとない状態・・・?と恐怖しつつ打ちました。
さくっとボーナスを消化しつつ、いざバスの演出へ・・・舎弟は弁当を食べておらず、これはやべぇーか?と思ったら番長の赤カットイン。
なんとか次セットに繋がって助かりました。
さらに次のセットにも繋がりましたが、上乗せすることはできず、その次セットで終了。
結構なフリーズを引いたんですが500枚くらいしか出ないで終了しました。
これはもう、さすがに今日は無理だろうということでちょこっと回してこの台はやめました。
次にサラリーマン番長の50ゲーム止めを天国確認で打ちましたら残ってました、天国。
ボーナスは雫を選択して頂ラッシュもゲット。
そんなに極端に乗るというわけではなかったのですが天国が続いてボーナスゲットで10ゲーム単位ですがそこそこ乗せて、最終的に600枚くらい出ました。
フリーズより出てるんですが、、、なんて思いつつもなんとか捲くりくらいまでには持っていくことができました。
ここで欲を出して打ち続けるとまずいことになりそう、ということでギリギリ大怪我は回避した程度ではあるのですが、ここでその日の遊戯は終わりにしました。
フリーズを引いても大きく勝てなかったのですが負けなかったのでよかったです。