ユニメモミッション全一覧!
確定演出 炎「花火」 氷「虹」 水面「金」 雷「サンダーV」 地割れ「アテナ像」 巨大アテナの槍 虹PUSHボタン PUSHボタン→海皇 PUSHボタン→降臨 筐体振動 パネル消灯 GODフリーズ サブ液晶・GODフリーズ 深海の扉「金」 共鳴ロック3段階&4段階 引用元: スロマガ
No. ミッション名 ランク 1 累計で10000遊技 ★×1 2 累計で20000遊技 ★×1 3 累計で30000遊技 ★×2 4 累計で50000遊技 ★×3 5 累計1回ログイン・
ログアウトを行う★×1 6 累計5回ログイン・
ログアウトを行う★×2 7 累計10回ログイン・
ログアウトを行う★×2 8 累計15回ログイン・
ログアウトを行う★×3 9 累計でGOD揃い
1回達成★×2 10 累計でGOD揃い
3回達成★×2 11 累計でGOD揃い
5回達成★×3 12 累計でGOD揃い
10回達成★×3 13 累計でGOD揃い
15回達成★×4 14 累計でGOD揃い
20回達成★×5 15 累計でGOD FURY
1回達成★×2 16 累計でGOD FURY
5回達成★×3 17 累計でGOD FURY
10回達成★×3 18 累計でGOD FURY
15回達成★×4 19 累計でGOD FURY
20回達成★×5 20 累計でTA
1回達成★×2 21 累計でTA
5回達成★×3 22 累計でTA
10回達成★×3 23 累計でTA
15回達成★×4 24 累計でTA
20回達成★×5 25 累計でGG初当たり
1回達成★×1 26 累計でGG初当たり
5回達成★×1 27 累計でGG初当たり
10回達成★×2 28 累計でGG初当たり
50回達成★×3 29 累計でGG初当たり
70回達成★×4 30 累計でGG初当たり
100回達成★×5 31 1000G達成 ★×1 32 3000G達成 ★×2 33 5000G達成 ★×2 34 7000G達成 ★×3 35 GGで1000枚獲得 ★×1 36 GGで2000枚獲得 ★×2 37 GGで3000枚獲得 ★×2 38 特殊7揃い ★×2 39 GOD揃い ★×2 40 GOD IN GOD ★×4 41 真・GOD IN GOD ★×5 42 PZ突入 ★×3 43 PZからGG当選 ★×3 44 盾をストック ★×1 45 盾を5個ストック ★×2 46 盾を10個ストック ★×2 47 盾を20個ストック ★×3 48 盾を30個ストック ★×4 49 アトランティスゾーンで
BAR揃い1回★×1 50 アトランティスゾーンで
BAR揃い3回★×2 51 アトランティスゾーンで
BAR揃い5回以上★×3 52 G-ROAD突入 ★×1 53 G-ROADから
GG当選★×2 54 G-ROADで
GG複数当選★×3 55 イージスモード突入 ★×1 56 イージスモードで
盾を1個ストック★×1 57 イージスモードで
盾を3個ストック★×2 58 イージスモードで
盾を5個以上ストック★×3 59 GOD FURY突入 ★×2 60 GOD FURY中に
特殊7揃い1回★×3 61 GOD FURY中に
特殊7揃い3回★×3 62 GOD FURY中に
特殊7揃い5回以上★×4 63 GOD FURY中に
Wストック発生★×3 64 TA発生 ★×2 65 TAで333G上乗せ ★×3 66 TAで555G上乗せ ★×4 67 TAで777G上乗せ ★×4 68 TAで1000G以上
上乗せ★×5 69 TA中にリーチ目出現 ★×3 70 GG中にリーチ目出現 ★×3 71 ポセイドンステージ突入 ★×1 72 V揃い出現 ★×4 73 TA中に
復活パターン出現★×3 74 プレミアムBGM発生 ★×5 75 GODフリーズ発生 ★×4 76 プレミアム
GODフリーズ発生★×4 77 サブ液晶
フリーズ発生★×5 78 歴代GOD
プレミアム発生★×5 79 海皇の雫で
当りパターン★×1 80 強ステージ移行で
当りパターン★×1 81 ブルーホールで
当りパターン★×1 82 オリハルコンの欠片
テンパイ発生★×2 83 ガントレット
テンパイ発生★×2 84 炎演出
プレミアム発生★×4 85 雷演出
プレミアム発生★×4 86 氷演出
プレミアム発生★×4 87 地割れ演出
プレミアム発生★×4 88 水面演出
プレミアム発生★×4 89 アテナの槍
プレミアム発生★×4 90 パネル消灯が発生 ★×3 91 ボタンPUSH
確定パターン発生★×3 92 ボタンPUSH
フリーズ発生★×3 93 ??? ★×5 94 深海の扉
金扉発生★×3 95 共鳴フリーズ発生 ★×2 96 共鳴フリーズ
当りパターン発生★×3 97 共鳴フリーズ
4段階パターン発生★×4 98 押し順ナビ
プレミアム発生★×4 99 遅れ時に
ボタン押下でフリーズ★×4 100 遅れ時にサブ液晶
タッチでフリーズ★×4 引用元: スロマガ
深海に眠る七つの神話
小冊子に記載されている7つの演出ヒント。
①チャンスボタン演出で○王が出現すると…
→GOD揃い確定?
②GG中BGMがとある楽曲に変化すると…
→楽曲は「Time to Say Goodbye」恩恵は複数ストック+トライデントアタック?(トライデントアタックは関係ないようです)
③GG突入時に台が振動すると…
→?
④「ゴッドフューリー」中、カットイン発生時に押し順ナビがないと…
→?
⑤「G-ROAR」中、履歴アイコンが高速点滅すると…
→?
⑥アトランティスゾーン中、ナビ通りに押して青7が揃うと…
→トライデントアタック?
⑦G-ROAD中やイージスモード中にも○降臨の可能性が…
→リアルボーナス中も1/8192でGOD揃い?
神々の相関図
深海より現れた第3の神。その正体はゼウスの兄にしてハーデスの弟ポセイドン。海のゼウスとも呼ばれたその力は冥王ハーデスすらも震え上がらせたという。最強の武器である三叉の矛(トライデント)を手にゼウスとハーデスの戦いへ今、待ったをかける!
とにかく回る回る実践記|読者日記
いつものように、お気に入りのフィーバークイーンを打っていたら回るは回る、1K30回転はあるんじゃないかと思ってウハウハしていたら、案の定回転率が落ちてきて平均20ちょいまで落ちた。
さらに言うと、それをカウントしていたのが700回転までだからその後はもっと落ちていたかもしれない。
最初の大当たりが200回転目である。
まあ、甘デジでもハマる時にはハマるし200回転なんてあるある、あり過ぎる。
いつもは朝一400回転ってこともあるからね。
そう思っていましたよ、その時は…。しかるに、次が500回転はまりである。
運よく10連荘したけどハマった分の回収は出来ないし、やる気はそがれ回転数なんて数えなくなる。
ここをプロだと鋼の意志で回転率を把握するのでしょうね。
自分は甘いと思いつつもプロじゃないからという甘えは当然あるわけであるし、そもそも毎日パチンコが打てる環境にもないんだよ。
時間的というより金銭的にね、こればかりはどうにもなりません。
そういえば、朝回る台は結構打ちなれた台に多いような気がする。
多分、どの釘を狙ったりするのがいいのかわかっているというのが大きいと思うのだが、この手の台はほとんど例外なく朝の回転数がピークとなる。反対に、あまり打ちなれていない台などは朝全くといって回らない場合も多い。
そこでいろいろな打ち方をしてみて、結構回りがいいストロークを探すまでが大変でちょっとの試し打ちで席を移動しない方が良いと思う。
だが、試し打ちを長くやるというのは、もう台の正体が判明したときにはかなりの金額を使っている事になる。
3台も4台も打ってればそれだけで本日の負けはほぼ確定なんて心境になりますな。
ところで、必勝ガイドのちょびさんが朝はなぜだか回転数が高く、どんどん回転数が落ちるんですよとか動画で言っていたからやはりプロでもそうなのかな。
よく上ムラ下ムラということはあってもこの朝一から落ちがちというのはちょっと状況が違うような気がする。
結局ベストポジションを保つ事は出来なく一番集中できる朝が回って、それ以上上がって来ることはなく下がりっぱなしなのかなと思ったりする。
この辺の事は、釘読みやムラ以上に難しいのかもしれない。
ただ、慣れた台でも朝そんなに回る台は経験していないんで思った以上に厳しい台で勝負している事を考えれば、位置をずらさないように、ハンドル固定するとどうなるのかを含めてプロのようにデータを取って確かめてみて工夫しようかなと思う次第である。
そういえば、大当たりのときに以前のベストポジションに戻すのはどうするんだろう。