朝イチリセット恩恵
項目 リセット 電源OFF・ON 天井 再抽選 引き継ぎ GG抽選モード 再抽選 引き継ぎ PZ高確
抽選モード再抽選 引き継ぐ RT状態 RT0へ 引き継ぐ 深海モード リセット 引き継ぐ 液晶出目 123 123 ステージ アッティカステージ 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
リセット時は上位のモードが選択されやすいという恩恵があります。
ちなみにミリオンゴット凱旋のように天井短縮などの恩恵は存在しません。
設定変更時のGG抽選モード振り分け
設定 通常 天国準備 天国
ショート天国
ロング超天国 1 75.0% 19.9% 4.3% 0.4% 0.4% 2 70.3% 21.1% 7.4% 0.8% 3 65.2% 22.7% 10.5% 1.2% 4 60.2% 24.2% 13.7% 1.6% 5 55.1% 25.8% 16.8% 2.0% 6 50.0% 27.3% 19.9% 2.3% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
※低確へは移行しません。
設定変更時のPZ抽選モード振り分け
モード 振り分け PZ通常 80.1% PZ高確準備 18.8% PZ高確 0.8% PZ超高確 0.4% 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
リセット判別方法
PZの煽り・演出
プロメテウスゾーンのモードは据え置き時は引き継がれるので、アナザーゴッドハーデスと同様に400G・800G台の煽りの有無である程度リセットを推測出来る可能性が有ります。
リセット時のRT状態
リセット時はBB後と同じ状態(RT0)へ移行。よってRT状態に注目する事でリセットを見抜ける場合があります。
まずは以下の特徴に注目です。
- RT0中のリプレイは通常リプレイ(上段に揃うリプレイ)のみ成立
- 押し順黄7の取りこぼしでRT0→RT1へ移行
要するに黄7の取りこぼし目出現前に押し順リプレイが出現すれば据え置き濃厚!
※通常リプレイはRT1中も成立するので通常リプレイ=リセットとはならない
逆押しで消化する事で各出目が見極めやすくなる。
逆押しを使用したリセット判別手順
- 朝イチ台を逆押しで消化します。
- 黄7こぼし前に押し順リプレイ成立で据え置き濃厚です。
※逆押しの場合は押し順リプレイの第1停止正解で下段 or 右下がりに揃います。
小役 確率 押し順黄7こぼし目
(MB中以外のRT1〜3中)1/14.3 右第1正解リプレイ
(MB中以外のRT1中)1/26.6 引用元: スロマガ
引用元: スロマガ
金シャッターからのフリーズ|読者日記
エウレカセブン、私はパチスロのエウレカセブン2はかなり打ち込んでいて、引いてないフラグは通常時のセブンズウェルのみです。
- ジ・エンド勝ち
- ジ・エンド負け
- ホランド騎乗
など大抵のプレミアムも味わいました。
セブンズウェルもハイパービッグからの昇格というレアパターンも体験しています。
初代と比べて・・あまり好評ではなかったのですが(私も当初はボロクソ評価、前兆アホほど引っ張ってたまの100枚当たりを待つってなんなん!)、撤去間近の設置てんで低貸しで打つと何故か上手く上乗せしたりします。
・・話逸れました、今回は続編?のエウレカセブンAOでのビミョーに残念なお話です。
先に言いますが収支はかなり出しましたので。6000円で2500枚(6.25スロ)
最初にシークレットバトル勝利→QAC380ゲームという奇跡から700枚(やってもーた奴です)、その後揉まれてシークレットバトルで勝利期待度大のザ・マンとのシークレットバトル。
取り敢えず、個人的な打ち方としてシークレットバトル中はレア役煽り演出がなかったら適当押しています。でこの打ち方が事故を・・。
バトル→探索→バトル・・ジャッジメントがシークレットバトルの流れですが。
バトルがおわり探索中・・私は勿論適当打ちで「ベル来い!ベル来い!」とハサミ打つとクォーツ図柄がテンパイして(バトル煽りあり、レア役煽りはなし)
「おーチャンス?レア役?いやいやまって、このラインって・・プシュん・・」
??
何がおきたか、
まずクォーツが中段にハサミテンパイして「おそらくレア役かも」って押すとクォーツが中段に並んで、すぐに金シャッター(ボーナス確定、もしかしてボーナス非確定シークレットバトル勝利もあるかも)
「よっしゃボーナスや」
プシュん・・
フリーズです。
エウレカAOのフリーズ初体験なので、そもそもフリーズ見るまで打つ!=中段チェリーBAR揃いと考えていたのでなんか「イヤー違うやんそこと(出目もタイミングも)」となりました。
贅沢かもしれませんが。
おそらく通常時なら演出セリフとかのみでも基本BAR狙います。
ART中はナビなしなら基本狙います(外れ=設定4以上なので)、シークレットバトルでもバトルパートならレア役狙います、演出わかりやすいから。
ジャッジメントバトルでもゲーム数少ないなかの逆転要素なのでレア役はキッチリとります。
つまり、数少ない中段チェリーBAR狙いをしないタイミングと演出が被ってこんな事故が起きちゃいました。
私のバカーっ。
まぁV3モードからそこそこ上乗せして勝てたので満足なのですが、中段チェリーBAR揃いを今度こそ見たい!と意気込んでいます。